2023年元旦!

富士山 旦那観察日記1月

あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします(╹◡╹)

皆様、いかがなお正月をお過ごしですか?

東京は雲一つない青空でポカポカなお天気でした。
今日は綺麗な初日の出が見れたでしょうね!
富士山も綺麗に見えたでしょう。

私たち夫婦はと言うと、カーテンの隙間から差し込む日差しで目が覚めました(๑>◡<๑)
初日の出を見に行く日が来るのでしょうか・・・笑
でも、一番苦手とするところを克服する為に行くべきか・・・笑

旦那は、お昼からお仕事です。そして、明日からはSTAYなんです。
お正月にゆっくり休める仕事ではないので、年末年始とかあまり関係ないですね。

起きてお雑煮を食べて、お天気が良かったので歩いて初詣に行きました。明治神宮はテレビで見ましたが凄い人でしたね。さすがに行けないですよね・・・。
と思ったら、なんとなんと近くの八幡宮も大渋滞( ̄∀ ̄)
しかも、参拝者の列が八幡宮の表参道まで続いていました。
さすがに並ぶ時間はなかったので、本殿の横から参拝して帰りました。

参拝まで何時間待ちなのでしょうか。
凄い!

今年はどんな1年になるのでしょう。
健康で、そして、毎日笑って過ごせる1年でありますように。

旦那は2月の勤務を見て、一気にテンションが下がっていました・・・( ;∀;)
「スケジューラーは何も考えてない」って、朝からブツブツ言っています。どうやら定期審査もあるみたいです。パイロットが一番嫌いなチェックです。笑

コロナの影響を受けることはもうないので、どんどん飛ばされるでしょう。毎月、80時間とかFLIGHTしたら旦那は大丈夫かな?
最近、いつも上空で白目だったと言っているので・・・。
STAY先で寝ても寝ても眠たいみたいです。

新年早々から憂鬱になっている旦那です。

今年も、パイロットの旦那の日常を毎日お伝えしていきますので、楽しみにしていて下さいね!

タイトルとURLをコピーしました