新着記事

タイ

CAも大好き「NARAYA」のバック&ポーチ♡タイに行ったら絶対、買うべき!現地で買うと激安!!!

みなさんこんにちは( ◠‿◠ )今回はタイで人気のカバン屋さん「NARAYA」を紹介します!みなさんもご存知だと思いますが、大きなリボン付いていて可愛いんですよね♡タイ旅行に行った際に立ち寄ってみましたが、ビックリしたのが種類の多さと安さで...
宮崎県

【宮崎グルメ】パイロットお勧め”宮崎名物もも焼き”のお店&美味しい飲食店を紹介します!

みなさんこんにちは( ◠‿◠ )今回は、宮崎名物もも焼きのお店や釜揚げうどんのお店、レトロな喫茶店、チキン南蛮の美味しいお店などパイロットお勧めの飲食店を紹介します。パイロットや航空大学生に人気のお店です。宮崎の空は綺麗ですね〜🌴青い☀️宮...
旦那観察日記10月

国際線の乗務と国内線の乗務とでは何が違うのか?パイロットの旦那に聞ました!

旦那は国際線も国内線も乗務していますが、今日はその違いをお話しします。また、どちらの乗務が良いのかも旦那に聞いてみました。パイロットは国際線も国内線も両方飛んでいるよく旦那は、初めて会った人に「国際線ですか?国内線ですか?」と聞かれます。国...
旦那観察日記9月

航空大学校の寮生活はどんな感じだったのでしょうか?パイロットの旦那に聞きました!

今日は航空大学校の寮生活についてお話しします。航空大学校は全寮制です。なので、20歳頃から共同生活をしなければなりません。結論から言うと、旦那は「もう二度とやりたくない💦」そうです(笑)航空大学校は4つの課程があり、宮崎座学課程、帯広フライ...
旦那観察日記9月

パイロットの旦那監修!「パイロットになるにはどうしたらいいか」を簡単にまとめました!!!

何故、旦那はパイロットになったと思いますか?この質問は初めてお会いした方に必ずされます。その理由は、大学生の時にたまたま航空大学校募集のポスターを見て「パイロットになるのも良いな」と思ったそうです。高校から頑張っても・・・とか、大学から頑張...