今日は旦那がお休みだったので、朝から新宿の「テルマー湯」に行こうと思いましたが、やっぱり起きれませんでした。
朝起きたら、私は頭が痛くて薬を飲んで寝てました。
旦那はいつも通り爆睡していました。
私は10時くらいに起きましたが、旦那は起きる気配が全くありませんでした。
12時くらいになって「今日、目覚ましセットしたのに鳴ってないよね?」と言いながら起きていましたが、やはり早起きして「テルマー湯」に行くのは無理そうですね。
「今からでも行く?」と旦那は言いますが、せっかくなら1日ゆっくり行きたいです。
それに、何かと主婦は忙しいです。
とりあえず2人で買い物に行きましたが、帰って来て、ご飯食べて、洗い物、掃除して。
そして、夕飯の準備をして、洗濯物をたたんで・・・やらなければならない事は沢山あります。
STAY帰りだと、3日分の洗濯物もあります。
旦那が「忙しそうだね」と私に言いますが、旦那が家にいると本当に忙しいです。
私はやるべき事をやって、夕方、どこか出掛けたいなと思っていたのですが、旦那は何も考えていないようで何もしようとしません。
旦那に「今のうちにやるべき事を終わらせて」と言いましたが、5分もじっと座ってられないようで、外を眺めたり、プラスチックのバットを振ったり、ウロウロしたり、布団に寝転んだり・・・。
子供か!!!
明日のFLIGHTの準備くらい終わらせて欲しいのですが、「はい!!」と返事するだけで何もしません。
一体、いつになったらするのでしょう?
明日は勤務の変更で石垣便にアサインされました。
石垣島はこれまでに何度かFLIGHTした事があるようですが、いつもD/Hで入るだけで自分で着陸した記憶がないそうです。
なので、その勉強とかあるでしょう。
FLIGHT LOGも私に言われて書いています。
私がやるべき事を終わらせてテーブルに座ると、やっと隣に座ってFLIGHTの準備や振り返りをはじめました。
「天気が良ければVisual Approachができるな。でも天気悪かったらILSか。宮古島とはILSが逆についている」とブツブツ言っています。
なんで???
私が家事をやっているうちにやるべき事をやったらすぐ出掛けられたのに・・・。
そして、私がパソコンをしていると横からごちゃごちゃ話し掛けてきます。
本当、ウザい男です。
石垣島のFLIGHTに関しては、「そんなの離陸したらどこの空港も同じだから。オートパイロットが連れて行ってくれるから大丈夫」と言っていました。
そんなものですか( ̄∀ ̄)???
やっと、20時くらいになってご飯を食べに出掛けました。
どこに行くか決めれないまま歩いていましたが、旦那が「広島風お好み焼きを食べたい」と言うので、調べて食べに行きました。
歩いて15分くらいのところにお店はありましたが、何度もそのお店の前は通った事があります。
目の前の鉄板で焼いてくれましたが、なかなか美味しかったです。
しかし、結局、遅い時間になりました。
寝るのも遅くなります。
休日の過ごし方・・・、絶対、間違っていますよね( ̄  ̄)