STAY中の食事がヤバい!!!フォークとナイフで何を食べているのかと思ったら・・・Σ(‘◉⌓◉’)

フォークとナイフ 旦那観察日記8月

只今、ニューヨークSTAY中の旦那です。

今回ご一緒のパワハラと噂のキャプテンは、いつもCREW同士で食事に行かれないそうです。
なので、旦那はホテルでハンバーガーを買って食べたり、スーパーマーケットに買い出しに行きました。

そして、ホテルの部屋でずっと引き篭もっています。
多分、寝たり起きたりゴロゴロしているのでしょう。

寝るのが好きな旦那なので何時間でも寝れると思いますが、きっと時差もキツいのでしょう。

健康を意識して100%のグレープフルーツジュースとサラダを買って来たそうですが、それだけ?って感じですよね。

ちゃんと買って食べて欲しいです。

しかし、旦那は「円安ドル高と物価高でとにかく高くて買う気が失せる」と言っていました。

ホテルで食べたハンバーガーも20ドル、3,000円くらいしたそうです。
確かに高いですよね。

いくらSTAY費をもらっているとは言え、日本の何倍するのでしょう?

高すぎて買うのを我慢してしまう気持ちも分かります。

夜、旦那とLINEビデオを繋いで一緒にご飯を食べました。

旦那はフォークとナイフで何かカシャカシャ切って食べていました。

「何を食べてるの?」と聞くと、「ソーセージ」と言うのです。

えっ?
まさか、生のまま食べてるの???

と思いましたが、もともとボイルしたソーセージをパックしてあったので、湯煎して温めて食べたそうです。

「どうやって温めたの???」と聞くと、お湯を沸かしてお湯に浸けただけだそうです。

そんなんで温まるのでしょうか?
しかも、美味しいのでしょうか???

「本当は焼いて食べたい」と言っていましたが、またミニホットプレート買う???(←持っていたけど、変圧器を使わず壊した)

しかも、昨日も食べたそうです。

1パックに4本入っていたので、合計8本食べたそうですΣ(‘◉⌓◉’)

それは、食べ過ぎでしょーーー。

そういう物はあまり食べて欲しくないですね。

そのソーセージは唐辛子が練りこんであってとっても辛かったそうです。
「辛い、辛い」と言いながら食べていましたが、なんでそんな物を買ったのでしょう?

そして、買って来たサラダも食べていましたが、ただの葉っぱで美味しくなかったそうです。
ドレッシングが付いてなかったのでしょう。

STAY先での食生活がかなり悪過ぎますね。
もっと、身体に良さそうな物を食べて欲しいですが、売ってないのでしょうか?

豆腐とか、納豆とか、もずくとか・・・。
THE日本食って感じですけど、手っ取り早く栄養が取れます。

アメリカの方々は、何を食べて栄養を取っているのでしょう?

そして、挙句の果てには「唐辛子のせいでお尻が燃えてる。お尻がファイヤーだ!!!消火器がいるwww」と騒いでいました。

寝ていてもお腹が痛くなって何度も起きてトイレに駆け込んだそうです。
そんなに辛かったのでしょうか?

完全にSTAY先で食べるものを間違っていますね。

帰って来たら、野菜をモリモリ食べましょう!

タイトルとURLをコピーしました