【シンガポール3日目】セントーサ島は楽園だった!暑さにバテバテの旦那、、、限界まで観光しました〜

マリーナベイサンズ 旦那観察日記9月

今日はお昼から『セントーサ島』に行きました。
ビボシティ駅からセントーサ・エクスプレスで行きましたが、ケーブルカーで行く事もできます。

シンガポールは地下鉄が本当に便利です。
東京みたいにゴチャゴチャしていないので迷う事もありません。
それに、治安も良いです。

セントーサ島は思った以上に楽しかった!

『セントーサ島』はUSSなどテーマパークもありますが、ビーチも楽しめます。

そこまで綺麗なビーチではありませんでしたが、おしゃれなレストランやビーチから繋がっている小さな島、遊具施設などがあり、かなり充実していました。

ここは楽園ですね。

無料で走っているシャトルバスがあり、そのバスに乗って端から端まで周遊しました。

何もないと思っていましたが、思った以上に楽しい島でした。

しかし、隣にいる旦那は・・・無言、無表情。
楽しくないの???

きっと、私が「何もないよ」と言っていたので、すぐ帰ると思っていたのでしょう。
しかし、無料のバスに乗って周遊したので「えーーー」って感じだったのかもしれません。

途中、とても素敵なビーチがあったので、そこで降りました。

セントーサ島のレストラン

そして、セブンでビールとポテトチップスを買いました。

セントーサ島のセブンイレブン

なんと、ビールを飲んで旦那はやっと復活!
「元気になったよ」と・・・笑

どうやら旦那は暑さでバテバテだったようです。

それから、ハンモックに寝転んだり、吊り橋を渡って小さな島に渡ったりしましたが、セントーサ島に1泊しても良いかな?と思うようなところでとても楽しかったです。

「ラッキープラザ」でエアラインタグを作る

次はシンガポールの中心街「オーチャード」に行きました。

高島屋や伊勢丹もありましたが、『ラッキープラザ』という地元の人が行くようなショッピングモールをぶらぶらしました。

そこで、例のタグを作りました。

エアラインの人なら誰もが知っていると思いますが、みんな自分の名前を入れて愛用していますよね。

出来上がるのに1日は掛かると聞いていましたが、1時間くらいで作ってくれました。

マリーナベイサンズ最上階の「セラヴィ」行きたかった・・・

今日は1番楽しみしていたのが、マリーナベイサンズの最上階にある『セラヴィ』で夜景を見ながらお酒を飲む事です。

マリーナベイサンズへ行き受付をしました。
しかし、旦那がドレスコートに引っ掛かってしまいました。

確かにビーチサンダルはダメと書いてありましたが、ビーチサンダルではなく普通のサンダルです。
ダメなの???と思いましたが、「ホテルに戻って靴を取って来て下さい」と言われました。

かなり圧高めな受付のお姉さんに英語で言われタジタジ。
でも、そもそも靴を持って来ていません!

マリーナベイサンズのナイトショーに感動!

わざわざ靴を買って行くのも面倒だし、諦めてベイフロントからナイトショーを見ました。

結果的に行かなくても良かったです。
噴水ショーはとても素敵でした。

なんか感動して涙が出そうでした。

噴水のナイトショー

アラブストリート・リトルインディアは別世界

今日もかなり歩き回ってかなりヘトヘトになりました。
セラヴィにも行けなかったし、行ってないところはまた次回って事かな?と思い、旦那に「もう、ホテルに帰る?」と聞きました。
すると、「いや、頑張る」と言うのです。

しかし、明日は早朝便で帰国します。
行こうと思えば行く時間はありますが、なんと言っても3時半起きです。

残すところは、『リトルインディア』と『アラブストリート』です。
私は行った事があるので想像が付いてますが、旦那は初めてなので行ってビックリするんじゃないかと思いました。

地下鉄に乗らず、ひたすら頑張って歩きました。

旦那は歩く事で精一杯だったのか無言でしたが、シンガポールと思えないくらい別世界ですね。
これもシンガポールの楽しみの1つです。

アラブストリート

アラブストリート

時間が無いのと、歩き疲れていて足が痛かったのもあり、さっと見て帰りました。

ムスタファセンターでアーユルヴェーダの石鹸を購入

『ムスタファセンター』でアーユルヴェーダの石鹸だけ買いましたが、今回はお土産を買う時間もありませんでした。

ムスタファセンター

アーユルベーダの石鹸

しかし、行きたかったところは全て行きました。
これで心置きなく帰れます。

旦那は私に連れまわされて可哀想でしたが、せっかく来たのですからね。

「ホテル ロイヤル アット クイーンズ」に宿泊

今夜宿泊するホテルは『ホテル ロイヤル アット クイーンズ』です。

【予約はコチラ アゴダ公式サイト】ホテル ロイヤル アット クィーンズ

1Xエグゼクティブ ダブル、眺望:シティ、28平米、ツインまたはダブルベッドの部屋です。
プールあり、Wi-Fiは無料でした。
料金は2名素泊まり14,449円(サービス料・税込み)です。

ベンクレーン駅を出てすぐのところにあり、立地も良く、コスパが良かったです。

建物自体は古そうでしたが、お部屋は広くて綺麗で快適に過ごせました。

ロイヤルイン@クイーンズの部屋

テーブルも広くて物を置くスペースが十分ありました。

ロイヤルイン@クイーンズの部屋

昨日のホテルより安かったのですが、こちらのホテルの方が広くて使いやすかったです。

早朝のチェックアウトなので勿体ないかな?と思ったのですが、シャワーも浴びれますし、少しでも横になった方が疲れが取れると思ったので、もう1泊取りました。

汗をかいたまま空港で過ごすより良いですよね。

しかし、かなり弾丸の3泊4日のシンガポール旅行でした。

タイトルとURLをコピーしました