ひーさん

旦那観察日記10月

【那覇2日目】旦那はロスSTAY中ですが、義理の両親に沖縄の魅力を伝えるために一緒に旅行中です!

那覇旅行2日目です。今回は義理の両親と私の3人で来ています。今日はお天気が良かったので、ゆいレール1日乗車券を購入して「浦添大公園」と「首里城」を観光しました。地元人お勧めの「浦添大公園・浦添城跡」を散策観光で来られた方はなかなか「浦添大公...
旦那観察日記10月

【那覇1日目】旦那はロサンゼルスへ!私は予定通り義理の両親と沖縄旅行へ!

旦那のスケジュールに合わせて旦那の両親と沖縄に行く予定でしたが、スケジュール変更で旦那はロサンゼルスへ行ってしまいました。なので、私と義理の両親3人で沖縄・那覇旅行です。旦那の両親に会うのは半年振りくらいです。そもそも、まだそんなに会った事...
旦那観察日記10月

旦那の飛行機に義理の両親を乗せてあげたかったのに、、、LAXにスケチェン(涙)

旦那のスケジュールに合わせて旦那の両親と沖縄旅行の計画を立てていました。と言うのも、たまには旦那の操縦する飛行機に乗せてあげたいなと思ったからです。私は旦那の飛行機によく乗っていますが、義理の両親は地方に住んでいるのでなかなか旦那の飛行機に...
旦那観察日記10月

これで何人目?また、デブリで「workload management」を指摘された旦那!

飛行機は機長と副操縦士の2名で操縦します。しかし、実際に離着陸するのは機長か副操縦士のどちらかです。操縦するパイロットをPF(Pilot Flying)と言い、操縦しないパイロットをPM(Pilot Monitoring)と言います。PFは...
旦那観察日記10月

たまにある「D/H(便乗)」どんな時に発生するのか説明します!

海外でも国内でも、D/H(便乗)という勤務がたまにあります。これまでも何度かD/Hのお話をした事があると思いますが、パイロットやCAはD/H(デッドヘッド)で飛行機に乗っている事があります。D/Hとは、「死んだ頭」と言う意味です。制服の上に...
旦那観察日記9月

キャプテンに誘われて「野球チームに入りたい」と言っている旦那!

今日、旦那は野球の試合を見学に行きました。少し前にご一緒したキャプテンにお誘いされました。旦那は野球が好きです。小学生の頃から野球をしていましたが、草野球からはじめて、中学・高校の時は野球部でした。高校を卒業してから野球はしていませんが、今...
旦那観察日記9月

気象予報士の試験勉強に「本腰入れる」と気合が入っている旦那!どんな試験なのでしょうか?

1年前から、旦那は気象予報士の資格を取ると言って1度試験を受けましたが、見事に不合格でした。過去問集を買って少しは勉強していましたが、ほとんどノー勉で試験を受けました( ^ω^ )笑旦那は頭が良いので、もしかしたら合格するんじゃないかと思い...
旦那観察日記9月

旦那が一番大好きな事は「寝る事」!!!いつ、どのように勉強していたのか聞いてみました!

いつも旦那を見ていると、時間さえあれば寝ています。早起きもできないですし、睡眠は10時間くらい必要です。今に始まった事ではなく、出会った時からそうでした。とにかく寝る事が大好きです。最近は「大谷さんも寝てる」と良い言い訳を見つけたようですが...
旦那観察日記9月

「勤務変更ばかりだ」とブツブツ文句を言っている旦那!

今日はスタンバイ勤務でしたが、案の定、FLIGHTになった旦那です。お昼からのスタンバイだったので午前中はゆっくり過ごしていましたが、11時くらいに会社から電話がありました。昨日もスケジュールが大幅に変わりそうになり、「今日はもともとOFF...
旦那観察日記9月

年に1度の「エマージェンシー訓練」パイロットはCAを冷ややかに観察しています!

今日は年に1度の「エマ訓」に行った旦那です。「エマ訓」とは航空用語で「エマージェンシー訓練」の略語で、緊急保安訓練の事です。航空会社では、年に1度乗務員全員がエマ訓を受けることが義務付けられています。パイロットとCAが合同で行うのですが、メ...