【バリ島4日目】念願の「アヤナリゾート」に泊まります♡「ウルワツ寺院」で猿に眼鏡を取られて唖然としている旦那、、、笑

AYANA Resort インドネシア

バリ島旅行4日目となりました。

朝食を付いていなかったのでどこかで食べようかなと思い、チェックアウトして『サヌールビーチ』をお散歩しました。

サヌールビーチ

波は穏やかでかなり綺麗な海でした。
しかし・・・、宮古島の海には負けますね。

バリ島はゴミが落ちていないのが凄いです。
街の中もそうですが、ビーチもとても綺麗です。

きっと、地元の方が綺麗にして下さっているのでしょう。

「サヌールビーチ」沿いにはホテルやレストラン、カフェなどが沢山あり、本当に素敵なビーチでした。

昨日のホテルの朝食で何か分からず注文したパンの上に卵がのっていたものは「Eggs Benedict」というお料理で、サヌールのビーチ沿いのレストランにもそのメニューがありました。

有名なんですね。

お腹が空いていなかったので、お目当てのジェラート屋さんに行きました。
とても人気でいつも行列になっているそうです。

『Massimo Italian Restaurat』というお店ですが、まだ11時なのにすでに行列でした。

Massimoの店外観

20種類くらいありましたが、どれも美味しそうで迷いました。

Massimoのアイス

迷いに迷った結果、私はココナッツチョコレートとストロベリーチーズケーキ、旦那はマンゴーとレモンシャーベットを注文しました。

1カップ約200円で、好きな味を1種類か2種類選ぶ事ができてました。

メニュー

かなりボリュームもあって美味しかったです。

Massimoのアイス

時間があれば永遠とビーチ沿いを歩いてみたかったのですが、今日は『アヤナリゾート』に泊まるので早目に行く事にしました。

「アヤナリゾート」の周辺にはお買い物するところがなさそうだったので、買い出をして、Grabで移動しました。

ホテルまで1時間くらい掛かりました。

もう1ケ所行きたいところがあったのでGrabのお兄さんに聞くと、ホテルから30分くらい掛かるそうです。

「ウルワツ寺院」というところですが、夕陽を見ながらケチャダンスが見れる人気のスポットです。

どうしよう?と悩んでいると、Grabのお兄さんが「1時間くらいあれば見れるよ」と教えて下さいました。

しかも、「チェックインして荷物を預けてそのまま連れて行くよ」とおっしゃったのです。
「料金も同じで良いよ」と。

詐欺じゃないかと少し心配しましたが、親切に連れて行って下さり、しかも「ウルワツ寺院」を案内して下さいました。

ここには野性の猿がたくさんいます。

ウルワツ寺院の猿

帽子や眼鏡、サングラス、スマホ、ペットボトルなどを取られるそうで、何度もお兄さんに「サングラス気を付けて」と言われました。

注意しながら歩いていましたが、私がトイレに行っている間、旦那は眼鏡を取られて唖然としていました。

あれだけ「注意して」と言われているのに、ちゃんと聞いてなかったのでしょうか???

係の人が猿をバナナで釣って無事に眼鏡を取り戻す事ができましたが、フレームをかじられていました。
まあ、使えるだけでも良かったです。

旦那って、本当に人の言う事を聞かないんですよね・・・。

「ウルワツ寺院」は断崖絶壁の上に建っていて、それはそれは青い海が一望できて本当に素晴らしかったです。

断崖絶壁沿いには遊歩道がありました。

ウルワツ寺院

ここに来ないで帰るとはあり得ません!

Grabのお兄さんのお陰で、こんなに素晴らしい景色を見る事が出来ました。

夕陽は「アヤナリゾート」のロックバーから見る事にして、再び、ホテルまで送って頂きました。
せっかく高級ホテルに宿泊するのでゆっくり過ごさないと勿体無いですからね。

「ウルワツ寺院」からホテルまでの分は追加でお支払いして、合計4,000円くらいでした。

『アヤナリゾート』はバリ島で人気No. 1のホテルです。
1Xリゾートビューキングルームに宿泊しましたが、素泊まり大人2名で36,299円でした。

【予約はコチラ アゴダ公式サイト】アヤナリゾート バリ

高いかな?
安いかな?

【バリ島】誰もが一度は泊まってみたい「アヤナリゾート・バリ」どんなホテルか紹介します!
みなさんこんにちは( ◠‿◠ )バリ島に行ったら誰もが一度は泊まってみたいと思うのが「アヤナ リゾート ・バリ」ですよね〜。私はバリ島に5泊しましたが、1泊だけ憧れの「アヤナ リゾート ・バリ」に宿泊しました。他にもリゾートホテルは沢山あり...

17時にロックバーを予約しました。

予約していたのにチケットを購入するところから行列。

ケーブルカーみたいな乗り物で海の近くまで降りますが、それに乗るのに20分くらい待ちました。

ケーブルカー

そして、料理が出てくるまで20分くらい待ちました。

岩を切り開いて作られたロックバーで、最高なロケーションでしたが1品がお高い( ;∀;)

【バリ島】アヤナリゾートにある「人気のロックバー」行くべき?私は・・・もう行かない派!
みなさんこんにちは( ◠‿◠ )夏休みに入り、みなさんはどこに旅行されていますか?私は、台湾に行こうかな?バンコクに行こうかな?と考えていましたが、なかなか飛行機が取れなくて断念しています。バリ島は本当に楽しかったですよ。おすすめです。海も...

ここに来なくても、ホテルのレストランからも夕陽は見れました。
ちなみに、お庭からの景色でも十分でした。

でもさすがアヤナさんです♡

確かに、広大な敷地の中にあり、景色は最高でした。

青い海に白い砂浜♡
インフィニテープール♡
ロックバーからの夕陽♡
バリスタイルの家具♡

けど、私的には屋台みたいな所で食べる方が楽しかったです。

お部屋に入ってしまうと、どこのホテルもそこまで変わらないです。
お風呂に入って、寝るだけですし。

しかし、泊まってみないと分かりませんからね。

バリ島最後の夜だと思って「アヤナ」に泊まりましたが、なんともう1泊する事にしました。

台湾に1泊して帰るのも良いな思いましたが、着く時間が遅かったので却下でした。

なので、気になっていた「スミニャック」地区にもう1泊する事にしました。

また、寝る前にホテル探しです(>◡<)

旦那とポップコーンをつまみながら明日の計画を立てています!

【予約はコチラ アゴダ公式サイト】アヤナリゾート バリ

タイトルとURLをコピーしました