【タイ・バンコク最終日】行きたかった「水上マーケット」へ行き、「アイコンサイアム」「アジアンティーク ザ リバーフロント」を観光!

クローンバーンルアン水上マーケット タイ

昨晩はまた38.5度まで熱が出ましたが、身体のリンパをガンガン冷やして薬を飲んで、朝方、大量の汗をかいて解熱しました。

なんかスッキリした感じもしましたが、まだまだ調子が悪いです。
喉は痛いし、咳も出ます。
しかも、声が出なくなりました(涙)

今日はバンコク最終日です。

元気なうちにと朝からお化粧をして出掛けました。

しかし、旦那は病人以上に寝ていました(笑)

なんやかんやでお昼頃になってしまいましたが、行きたかった水上マーケットに行きました。

本当はバンコクから1時間くらい離れた「ダムヌン・サドゥアック水上マーケット」に行きたかったのですが、1時間の移動は体力的に無理そうだったので、街から近い「クローンバーンルアン水上マーケット」に行きました。

クローンバーンルアン水上マーケット

電車を乗り継いで行くのもキツかったのでgrabで行きました。
バンコクで一番安い乗り物は電車かバスか船です。

トゥクトゥクやGrab、タクシーも安いですが、こういう時こそGrabを使いましょう。

着いた時間が遅かった事もあり、名物の船のマーケットは1曹しか出ていませんでした。

しかし、川沿いの住宅や寺院などを見ながらのボート観光はとても楽しかったです。

ボート観光

たまたま日本人の若い女性3人と一緒の船になりました。
話を聞くと、なんと鹿児島から来たそうです。

今年の春から助産師として働くそうですが、同じ職業の後輩と遭遇するなんて偶然ですね。

それから、バンコクで一番大きいショッピングモール「アイコンサイアム」に行きました。
高島屋も入っていますが、とても綺麗なショッピングモールで行ってぶらぶらするだけでも楽しいです。

ショッピングモールのルーフトップからの景色はとても綺麗でした。
チャオプラヤー川とバンコクの街が一望できました。

夜は水と光と音楽のショーが見れるそうですが、そこまでの元気はありませんでした。

アイコンサイアムからの景色

フードコートで食べてみたかったマンゴーと米のスイーツ「カオニャオ・マムアン」を食べました。
ココナッツミルクをかけて食べるそうですが、どんなお味なのか気になりませんか?

例えで言うと、味は違いますが「おはぎ」みたいな感じでしょうか。

米だけどデザート。
餅米もマンゴーも甘くて美味しかったのですが、旦那は嫌いだそうです(笑)

バンコクは車や電車以外にも船の移動が便利ですね。
アイコンサイアムから船が出ていて、「アジアンテーク ザ リバーフロント」まで10バーツで行けました。

チャオプラヤ川の船

本当はリバークルーズをしたかったのですが、水上マーケットの船にも乗りましたし、チャオプラヤー川の渡し船にも乗ったので満足しました。

なので、ぶらぶらお店を見て、また船(無料)に乗ってホテルに帰りました。

ここからの夕陽も綺麗でした。

そして、ホテルの近くで行きたかった「スダーレストラン」に食べに行きました。

思った以上に人気店で、行った時にはすでに満席で行列になっていました。

グリーンカレーと初のトムヤムクンを食べましたが、とても辛くてビックリしました。
でも、美味しかったですけどね。

トムヤムクン

追加でエビフライも注文しました。

ここのお店はお勧めです!

あっという間の3日間でしたが、私の中では体力の限界まで頑張りました。

今回はお土産を買う時間がありませんでしたが、とにかく明日は無事に帰国するのみです!

タイトルとURLをコピーしました