今日は早朝便で日本に帰ります。
頑張って早起きして、歩いて空港に向かいました。
近いようで遠い・・・。
タクシーでも良かったんじゃない?って思うような距離でした。
30分くらい掛かりました( ; ; )
そもそも、ホーチミンの街にそのまま泊まっていても良かったのですが、FLIGHTの時間が早かったので空港の近くのホテルに泊まりました。
変なところで旦那は心配症なんです。
どうせ寝るだけだしと思い3,000円の安いホテルに泊まりましたが、窓はないし、ベッドは硬いし、全く眠れませんでした。
【予約はコチラ アゴダ公式サイト】Le Saigon Hotel
お部屋は綺麗だったんですけどね。
出国はスムーズに出来て、一安心です。
帰りはなんと旦那がビジネスシートを取ってくれました。
私は貧乏性なので、エコノミーでも良かったんですけどね。
エコノミーとビジネスがどれだけ違うかお試しと言う事で取ってくれました。
しかし、料金は2倍くらいしました。
朝が早すぎて、かなりボーッとしていて、早く飛行機に乗って寝たい気分でした。
私はビジネスシートに乗るのは初めてです。
旦那は仕事で乗る機会があるようですが、シートをフラットに出来るので横になって寝れます。
まず、飛行機に乗るとウエルカムドリンクがありました。
朝からスパークリングワインを頂きました。
ワインを頂いた後、速攻、爆睡しました(笑)
離陸したのも気付きませんでした。
ベルトサイン消灯後、すぐに機内食が配られました。
朝が早かったので食欲がありませんでしたが、とりあえず頂きました。
アルコールは何を頼んでも良いそうですが、さすがに朝からガブガブお酒は飲めません。
食事とともにホットコーヒーを頂きました。
機内食は・・・、正直、あまり美味しくなかったです。
旦那は寝ていましたが、私はアイスクリームを食べながら映画を見ました。
それでもまだ3時間くらいありました。
機内食以外にサンドイッチやカップ麺なども食べる事ができましたが、お腹一杯で食べれませんでした。
どんな味なのか食べてみたい気もしましたが、また今度にします。
横になって寝れるなんて贅沢ですよね。
眠れたのかどうかよく分かりませんでしたが、着陸30分前くらいに目が覚めました。
無事に日本へ帰って来ました。
家までバスで帰ります。
夕方には帰宅できたので、なかなか良い時間です。
やはり、横になって帰って来れたのでそこまで疲れませんでした。
「毎回ビジネスで行きたい」って旦那に言ったら、「こいつ贅沢な人間になったな」と思われそうですね。
でも、私はどちらでも良いです。
8時間くらいのFLIGHTだったらエコノミーでも我慢できそうです。
しかし、10時間超えるようだったら・・・やっぱりビジネスが良いかな。
まあ、お任せします!
1度海外に行くと、また違う国に行きたくなりますね。
次はどこに行こうかな〜