東京都 日本でバリ舞踊を観るなら「阿佐ヶ谷バリ舞踊祭(無料)」がお勧めです!(2023年度) みなさんこんにちは( ◠‿◠ )今回は、東京でお勧めしたいお祭りがあるので紹介します!それは、阿佐ヶ谷神明宮境内の能楽殿で行われる「阿佐ヶ谷バリ舞踊祭」です。6月にバリ島旅行に行きましたが、その時に初めてバリ舞踊を知り、実際に観て来ました。... 2023.08.27 東京都
東京都 東京の島「三宅島」地元の方に人気!美味しい飲食店を紹介します!【おすすめの飲食店編】 東京都の離島「三宅島」のblogは、これで5つ目になります。これまで、「アクセス」「宿」「観光スポット」「お店」などblogで紹介しましたが、今回は三宅島の「飲食店」をまとめました。正直、「島にこんなお店があるんだ」とびっくりしています。だ... 2023.07.26 東京都
東京都 【八丈島】地元の人に聞きました!三原山の山頂まで車で行くコースを紹介します(笑) みなさんこんにちは( ◠‿◠ )今回は東京の島、八丈島にある「三原山」を紹介します。「三原山」は、10万年以上前から3700年前頃まで活動していたそうで、直径1㎞のカルデラは二つの噴火口で形成されています。八丈富士の反対側にあるとても見晴ら... 2023.04.30 東京都
東京都 【八丈島】八丈富士のお鉢巡り&火口底にある浅間神社を参拝!スリル満点!!その先には、絶景と感動が待っている! みなさんこんにちは( ◠‿◠ )今回は、八丈島にある「八丈富士」を紹介します。八丈富士(西山)は、標高854mです。伊豆諸島の中で最も高い山です。火口は直径500m、深さ約70mです。火口底にはコケなどが見られる湿地や幾つかの池があります。... 2023.03.20 東京都
東京都 【八丈島】色鮮やかな「硫黄沼」神秘的で美しい「唐滝」を紹介します!超穴場スポット!!! みなさんこんにちは( ◠‿◠ )今回は東京都八丈島の「硫黄沼」「唐滝」を紹介します。八丈島の観光スポットとして紹介されていますが、あまりみなさん行かれません。それは、整備された道ではないですし、歩かないといけないからです。近くまで車で行くこ... 2023.03.20 東京都
東京都 【八丈島旅行最終日】島寿司にハマり、せっかく買ったのに忘れそうになりヒヤリハット(笑) 今日は空港に送ってもらった後、空港周辺の観光をする予定でしたが、あいにくの雨でした。宿泊した『八丈ビューホテル』の詳細は、こちらのblogをご覧下さい!『南原千畳敷』に行ってなかったので歩いて行こうと思ったのですが、残念です。傘をさして観光... 2023.03.01 旦那観察日記3月東京都
東京都 【八丈島旅行3日目】八丈島の素晴らしさに感動!自然に癒され、島料理も満喫しました♡ 今日もとても良い天気でした。青い空、そして、青い海( ´ ▽ ` )最高のプレゼントですね!今日は三原山に登りたいと思っていたのですが、登山ルートがよく分かりませんでした。それに、登山したら他のところを観光する時間がなかったので、レンタカー... 2023.02.28 旦那観察日記2月東京都
東京都 【八丈島旅行2日目】八丈富士のお鉢巡りとポットポール散策をしてヘトヘトです! 今日から2日間はレンタカーを借りました。島に来る前までは自転車でも大丈夫かな?と思ったのですが、レンタカーを借りて正解でした。自転車で観光するのはかなり大変です。きっと、無理です。しかも、時間が足りません(>◡<)お天気は予報では曇りか雨だ... 2023.02.27 旦那観察日記2月東京都
東京都 【八丈島旅行1日目】お花見に参加して、夜は大宴会(笑)楽しい旅のスタートです♡ 今日から3泊4日で八丈島に行って来ます。八丈島に行くのは初めてです( ´ ▽ ` )なぜ八丈島に行こうと思ったのかと言うと、東京都民割「もっとTokyo」で1泊1万円引きだったからです!『八丈ビューホテル』を予約しましたが、3泊で9,000... 2023.02.26 旦那観察日記2月東京都
東京都 東京の島「三宅島」への行き方を説明!船が良い?それとも飛行機が良い?【アクセス編】 みなさんこんにちは( ◠‿◠ )今回は、三宅島までのアクセス方法を説明します。三宅島は、東京から180km南の海に浮かぶ火山の島です。これまで、数え切れないほど三宅島にはお仕事で行かせてもらっています。なので、三宅島の観光スポットは制覇しま... 2023.02.02 東京都