STAY先での旦那の過ごし方がヤバイ(笑)

よへなあじさい園 旦那観察日記(2022年6月)

日本は13時、シカゴは23時です。

「おはよう、ご飯食べるーーー」とスマホの中から旦那の声が聞こえました。
やっと起きたんですね。

結局、12時間くらい寝ていますね。

「ご飯、チンしてくる」と言って、日本から持って行ったレトルトのご飯を電子レンジで温めて、サバのそぼろ煮と一緒に食べてます。

アメリカはお肉類が持って行けないので、食べるものが限られています。
そもそも買いに行くか、食べに行けば良い話なんですけどね(>_<)

みんなどうしているのでしょうか?
だいたい、買って食べるか、外に食べに行ってるのでしょうね。

今回は買い出しに行かないそうなので、日本から持って行った物を食べるしかありません。

買い出し行かないの?って思われますよね。

1人では怖くて行けないみたいです(笑)
しかも、スーパーマーケットまでちょっと遠い?そうです。

私だったら、欲しいものがなくてもお店を見たり、ホテル周辺を散策しますけどね。

ホテルに着く前に、誰かがお店に寄った時だけ一緒に買い物しているそうです。

ご飯とサバのそぼろ煮、即席のお味噌汁を食べて、デザートに一口ゼリーを食べて、これで1食が終わりです。

それから、シャワーを浴びて、ipadを見て、帰り便の準備をしています。
「飛行機の到着が遅れているから、折り返し便も遅れる―」「日本に着くのも遅くなるー、最悪だ」っと1人で騒いでいます。

そして、静かになったと思ったら寝ていました。

なかなか疲れが取れないのでしょうね。
寝れない人より良いでしょうけど、STAY中、ほとんど寝て過ごしていますね。

日本は20時になりました。
シカゴは朝の6時です。

「一緒にご飯食べよ」と言うので、私も食事の準備をしました。
旦那は、韓国辛麺とパックのご飯を食べています。

朝から辛麺?って思いますよね。

私の食事を見て「いいなー」と言っています。
「帰ったら何食べようかな」と、今から帰ってから食べるものを考えています。

満たされない食事で可哀想ですね。

辛麺を完食して、もう食べる物はありません。
ホテルを出るまで、後8時間もあります。

案の定!!!
辛麺とご飯では満たされなかったのでしょう。
3時間くらいで「お腹すいたー」と言っていました。

バッグの中をがさがさ探して、「春雨がある、青汁もある。青汁飲もうか」と言っていたので、「青汁は満たされないでしょ」と突っ込むと、即席の春雨スープを食べていました。
春雨スープも低カロリー。
これじゃ、STAYダイエットじゃないですか!

行く前に、「もっと持って行きなよ」と言ったのに、「大丈夫、足りる」と言って持って行かなかったのです。

ほらね~。

再び寝て、
ピックアップ1時間前に起きて、荷作りして、ホテルを出て行きました。

タイトルとURLをコピーしました