久々に中国STAYに行った旦那です。
1泊2日のパターンです。
FLIGHT時間は3~4時間くらいですし、なかなか良いパターンですよね。
翌日のFLIGHTまで時間があるので、ゆっくり観光できそうです。
しかし、旦那は「中国は危ないから出掛けないよ」と言って家を出て行きました。
そもそも1人ではあまり出掛けない人ですが、日本人が巻き込まれている事件もあるので、心配性の旦那は「外出しない宣言」をして行きました。
確かに、中国の治安も微妙ですよね・・。
勝手に写真を撮ったら怒られる事もあるとか?
そもそも、LINE通話とかSNSはできるのでしょうか?
たまに、日帰りで中国の路線を飛ぶ事もありますが、その時はインターバル中にLINEがきていたので大丈夫だと思いますが、どうなのでしょう?
旦那に聞いても「分からないよ〜」の一言。
じゃあ、もし繋がらなかったら連絡が取れないって事ですね。
私は中国に一度も行った事がないので全くわかりません。
旦那から色々話を聞いて、私もちょっと恐れています。
何かと制限があって大変みたいですね。
中国のお金『元』も持って行かなかったので、もしキャプテンと食事に行くとなったらどうするのでしょう?
なんだか現金もカードも使えない店があるとか?
現金使えないとか本当でしょうか?
色々、謎です(笑)
無事にFLIGHTを終え、ホテルに着いた旦那です。
そして、普通に連絡が来ました。
日本と中国の時差はマイナス1時間です。
朝が早かったので疲労困憊のご様子の旦那です。
速攻、爆睡していました。
しかし、キャプテンに食事に誘われたそうで、夕方から食事に行きました。
キャプテンは中華料理を食べに行く気満々だったようで、行くお店まで決められていました。
それは、断れないですよね。
中華料理を食べに行ったそうですが、北京ダックや茄子のチンジャオロース、麻婆豆腐の3品と飲み物を頼んで二人で合計3,500円くらいだったそうです。
えっ!!!
安くないですか?
中国って物価が安いんですね。
私も行ってみたくなりました。
片道3~4時間なら近いですよね。
本場の中華料理を食べてみたいです。
街並みはどんな感じだったのでしょう?
旦那は街の写真を一枚も撮らなかったようですが、そんなに厳しい国なのでしょうか?
興味津々の私の話を無視して、旦那は再び爆睡していました(笑)
そんなに疲れたの?
いつもは10〜14時間のFLIGHTをしているのに・・・。
中国は色々と気を遣うそうです。
高度の単位がフィートではなくメートルだったりフライトプランの高度を承認してくれなかったり、この時期は積乱雲が発達したり、他の国に比べて色々と独特だそうです。
STAY先で外出しないと宣言して行ったのに、キャプテンと2人で仲良く食事に行った旦那です。
でも、このような機会がないと中国に行く事はないので良かったですね。
キャプテンと一緒だったので安心だったでしょう。
本場の中華料理はやはり美味しかったそうですよ!
羨ましいですね〜