旦那は私の英語の先生

富士山 旦那観察日記1月

最近、英語の勉強をはじめました。
「中学校3年間の英語を10時間でやり直す本」を買って勉強しています。
恥ずかしいのですが・・・本当に私は英語ができません。すっかり忘れています。
もちろん、聞き取りもできなければ、話す事もできません。

本を買って4週間くらいになります。

英文の骨組みと動詞の形の変形のところを何度も何度も繰り返しやっています。その時は「そうそう」と思っても、すぐ忘れてしまうんです(๑>◡<๑)
なんておバカなのでしょう。

一人でやるとなかなか理解できないし覚えきれません。

なので、旦那が家にいる時は教えてもらっています。

今日はやる気になったので、とことん付き合ってもらいました。
一緒にやっていると、私が迷ってしまうところが分かるようで、分かるまで説明してくれます。
しかし・・・、一気にいろいろ説明したりするので私の頭ではついていけなくなる事もあります。
それに、私がせっかく自分で見て分かるようにノートにまとめたのに、別のノートに新たに書いたり。そうされると、逆に混乱してしまいます。

なので、ちょっとフリーズしてしまったり、ムッとしたり・・・。

でも、旦那なので言いたいことが言えます。

「私がまとめたノートで説明して」と。

私は、自分で1つのページにまとめたところを頭に入れたいんです。そうすることで、あそこにこう書いていたなと思い出しやすいので。

こんな基礎の基礎で引っかかっていますが、いったい英語ができるようになるのか心配です。
しかし、旦那は、「ここが分かったら後は応用だから」と言います。
まあ、片言でも、基礎が分かっていないと何も話せませんからね・・・。
それは分かっています。

でも、本を買った時より書いてあることが理解できるようになりましたし、簡単な英語が言えるようになりました。と言っても、考えながらなのでとっても時間は掛かりますが・・・( ;∀;)

英語の決まり事って、なんか細かいんですね。
aを付けるとか、Sを付けるとか、Sを外すとか・・・。
否定文はnotを付けるだけじゃダメなのか?とか、過去形はedを付けるだけじゃダメなの?とか。

私が思い付く英語で話したら、どんな風に聞こえるのでしょう。笑

先は長いですが、きっと話せるようになったら楽しいですよね。
どのくらい英語ができるようになるか分かりませんが、旦那は、「出来るようにしてあげるよ」と言ってくれています。
なので、旦那に任せています。
これで、私が英語が話せるようになったら、旦那は素晴らしい英語の先生です( ◠‿◠ )
きっと、バカでも英語が話せるようになれますよ!

タイトルとURLをコピーしました