【那覇1日目】旦那はロサンゼルスへ!私は予定通り義理の両親と沖縄旅行へ!

沖縄 旦那観察日記10月

旦那のスケジュールに合わせて旦那の両親と沖縄に行く予定でしたが、スケジュール変更で旦那はロサンゼルスへ行ってしまいました。

なので、私と義理の両親3人で沖縄・那覇旅行です。

旦那の両親に会うのは半年振りくらいです。

そもそも、まだそんなに会った事がないんですけどね。
日頃、LINEしているので「お久しぶりです」って感じではありませんでしたが、那覇空港で待ち合わせして、一緒にホテルに向かいました。

2泊3日なので国際通りや公設市場、浦添公園、首里城、識名園、ウミカジテラスくらいしか行く時間はありません。

あいにく、今日は雨だったので観光は諦めて、夕方までホテルでゆっくり過ごしました。

那覇1日目の夜は鉄板焼きのお店「サムズ」に行きました。
目の前で焼いてくれて、シェフのパフォーマンスが楽しめるお店です。

野菜を焼く

しかし、時間的に早かったので他にお客さんがいませんでした。

スープとサラダをまだ食べ終わっていないのに、野菜やお肉をどんどん焼いてくれました。
いつもは、他のお客さんの分も焼いたりされるので「まだかな?」と待つ事もあるのですが、今日はサラダも食べ終わっていないのに、最後のガーリックライスまで出されました。

まあ、ゆっくり食べれば良いんですが、旦那の両親はあまり話もせずパクパク食べられていました。

「美味しい、美味しい」って言いながら食べて下さいましたが、ペースが早い!笑

私はどちらかと言うと、お酒を飲みながらお話をしてゆっくり食べたい人です。
それに、緊張もしています。

お昼は機内でサンドイッチを食べましたが、それだけしか食べていません。

普通だったらお腹が空くはずなのに、緊張しているからか全くお腹が空きませんでした。
それに、いつもだったら足りないくらいなのに、サラダとスープで満腹。

ガーリックライスは食べれなくてほとんど残しました。
お肉も味わって食べる感じでもなかったです(>◡<)笑

1時間半くらいでサムズレストランを出て、アーケードの方をぶらぶらしました。
お土産屋さんがたくさんあるので楽しい通りです。

早速、ご両親はお土産を買われていました。

そして、お腹は一杯でしたが、どうしても沖縄の魅力を伝えたくてせんべろ通りへ行き、行きつけのお店「かわかみ鮮魚 魚坊」に行きました。

お魚屋さんが経営しているお店ですが、人気なのでいつも満席です。

今日も満席でしたが、店員さんが私の事を覚えて下さり、他のお客さんに移動して頂き席を空けて下さいました。

ここのお店のせんべろは、刺身1品ともう1品好きな料理が選べて、ドリンク3杯で1,000円です。(2025年9月現在も1,000円)

この安さをお酒好きなお父さんに教えてあげたかったんですよ。

お腹は一杯でしたが、お酒のつまみに丁度良い感じでした。

義理父は泡盛をロックでグビグビ飲まれていました。
しかも、ジョッキで(笑)

た〜くさんお酒が飲めて満足そうにされていました。

しかし、沖縄は湿度も高くてとっても暑かったです。
東京も同じくらい暑かったですが、緊張して冷や汗もあるのか、ジムに行った時と同じくらい汗だくでした。

ホテルに帰って、私は旦那に今日の出来事を報告しました。
両親も楽しそうにされていたので、旦那は「ありがとう」と私に言ってくれました。

喜んでくれる事が一番ですからね!

明日はお天気が良さそうなので、観光したいと思います。

そして、ディープな「栄町市場」にも行こうと思います!

タイトルとURLをコピーしました