噂のパワハラキャプテン以上に「旦那の方がヤバイ」かも!?!?

猫 旦那観察日記8月

ニューヨークSTAYから無事に帰って来た旦那です。

噂のパワハラキャプテンとのFLIGHTはどうだったのでしょうか?

話を聞くと、キャプテン以上に旦那の方がヤバイかもしれません!!!

行きの便も帰りの便も、仕事以外の会話は全くしなかったそうです。
仕事の会話と言っても、キャプテンが黙ったまま自分で何でもやって、指示も出してくれなかったそうで、旦那は何もする事がなかったそうです。

「僕がやります」とか、「何かあったら言って下さい」とか自分から言えば良かったのに・・・と旦那に言いましたが、「キャプテンが何もオーダーしてくれないから、こっちからはしないよ。キャプテンがどんな情報が見たいのか言ってくれないと分からない。自分が気になることは自分からちゃんと言うけど、特に気になることもなかった」とバッサリ。

それも、なかなかヤバくないですか?

キャプテンが全く話をされないのは、もし何か変な事を言って「パワハラだ」と言われないか気にされているのではないでしょうか?

すでに、会社から注意されているようなので、キャプテン自身もビクビクされているのかもしれません。

でも、オーダーされなかったから何もしないっていうのはどうなのでしょうね?

きっとキャプテンは、「こいつ、何もしてくれないな」「いちいち言ってお願いするより自分でやった方が早い」って思われたのでしょう。

それに、旦那が食事した後の片付けをしていなかったら、何も言わずにキャプテンが片付けされていたそうです。

いつも旦那はトイレに行く時とか交代の時に片付けているそうですが、これまで誰にも注意された事がないそうです。

そもそも旦那はキャプテンに何も言われてないですし、何もされていません。

噂では、話しかけても一言で終わってしまうような人だそうですが、ただの人見知りじゃないかと思います。

まあ、それで済まされないところもありますが、旦那の話を聞いていると、何かキャプテンが可哀想になってきました。

旦那もほぼほぼ無視していますし・・・。

旦那は「もう一緒のFLIGHTは嫌だ」と言っていましたが、きっとキャプテンも「こいつとは乗りたくない」と思われたでしょう。

私は気を遣うタイプなので、無口な人にも自分から話し掛けたり、言われなくてもやると思います。

確かに、チャキチャキと仕事をされたら手を出せないって事もあると思います。
自分で勝手にやるんだったら、好きにしてって。

それで、後から文句言わないでよ!とは思いますね。

ニューヨーク路線で行きも帰りも無言だなんて、息が詰まりそうですね。
もう1人のキャプテンはかなり気を遣いまくっていて、「疲れた」とおっしゃっていたそうです。

いろんな方がいらっしゃるとは思いますが、まあ、愛想の良いキャプテンの方が後輩はやりやすいとは思います。

しかし、次にご一緒するのはいつの日か?って感じです。

タイトルとURLをコピーしました