次の3連休どこに行く?「海外?それとも国内?」迷うな・・・

夕日 旦那観察日記6月

今日はSTAYが終わって帰って来る旦那です。
次の休みは3連休です。

旦那が「どっか行く?」と言うので、どうしよう?と考えているところです。

次の次の連休では、私の母がラベンダーを見に行きたいとずっと前から言っていたので富良野に行く予定にしています。
なので、明後日からの連休でどこかお出掛けしたら予定がパンパンになってしまいます。

キツくないのかな???
大丈夫???

せっかくの連休ですが、私は心配です。

私だったら無理かもしれません( ;∀;)
お休みの日は1日ぐっすり寝たい。

でも、せっかくのお休みに寝ているのも勿体ないですよね。

みなさんはどうですか?
連休はどのようにお過ごしですか?

今、どこに行こうか考えているところですが、国内だったら知床半島か神戸か那覇か宮古島です。
でも、知床半島以外はどこも行った事があるんですよね・・・。
旦那が、「海外でも良いよ」と言っているので、海外だったら台湾かなと思っています。
石垣島よりちょっと遠いくらいですしね。
東京から3時間です。

迷いますね・・・。

この前、バリ島に行く時に台湾経由で行く予定だったんですが、結局、ジャカルタ経由で行ったので、行きたい気持ちはあります。その時、少し調べていたし、私は1度行った事があります。
私の好きな「夜市」があります。
屋台が立ち並んでいるエリアです。

しかし、石垣島よりちょっと遠いと言っても、海外なので疲れると思います。
本当に大丈夫なのでしょうか。

全国旅行支援が延長されているので那覇のホテルも宮古島のホテルも安いです。
平日って事もあると思いますが、更にクーポンも貰えます。

安さを取るか、刺激を取るか・・・笑

どうしましょう???

旦那は、「台湾の事、いろいろ調べててね」と仕事に行く前に言っていたので、旦那も台湾に行きたいんだと思います。2泊3日なので行けるところは限られていると思いますが、九份、十份には行きたいかな。

全国旅行支援が延長になって嬉しいのですが、私たちにとっては迷いが生じます(๑>◡<๑)
元々はいつまででしたっけ?
3月までとかでしたよね?
そして、6月いっぱいになり、予算次第では9月までという地域もあるそうです。

これまでも、全国旅行支援があるうちは使わない手はないと思い悔いなくいろんなところを旅行しましたが・・・。
終了してしまったら、海外一択ですね。

私1人ではなかなか決めきれないので、旦那が帰って来てから話し合いたいと思います。

どこに行くか楽しみにしていて下さいね。

タイトルとURLをコピーしました