旦那は「一度も同窓会に行った事がない」と悲しんでいますが、、、誘われても行かないでしょ!!!

海鮮丼 旦那観察日記1月

旦那は同窓会に一度も行った事がありません。

私の同窓会の話を聞いて羨ましそうにしていますが、「行きたいの?」と聞くと、「気を遣うし時間の無駄だから行きたくない」と言っています(笑)

そして、「別に近況報告もしたくないし、何年も会ってない人の近況に興味はない」と言っていました(笑)

さすが辛口トークの旦那様です!!!

同級生なので「気は遣わないでしょ」と思いましたが、そもそも同窓会をしているのでしょうか?

私のように田舎の学校とは違って高校は5クラスあったそうです。
なので知らない人が多いそうです。

まあ、それもそうですね。
わざわざ帰って同窓会に参加しても、知らない人ばかりだと面白く無いですよね。

小中学校は転校しているので、もっと疎遠になっているそうです。

同窓会は地元に残っている人が主となって開催してくれていると思いますが、仕切ってやってくれる人がいるかどうかです。

でも、旦那は誘われていても行かないメンバーに入るでしょうね。

旦那の高校は成績順に理系、文系のクラスに分かれていたそうです。
もちろん、旦那は成績の良いクラスだったそうです。

旦那のクラスは3年間同じだったそうですが、だったら仲が良い人もいそうですけどね。

私も高校の同窓会は1度しか行った事がありません。
それこそ、開催しているのかしていないのかも分かりません。

私が同窓会が楽しかったと感じたのは、小学校から中学校まで一緒だったからだと思います。
中には保育園の頃から一緒って人もいます。

中学校は2つの小学校が1校に集まったので、中学校の3年間だけ一緒という同級生もいます。

更に、高校まで一緒って人もいます。

そう考えると田舎って凄いですね。

旦那は「同窓会はきっと学生時代の話をしてあの時こうだったああだったと盛り上がってるだけで、それって居心地の良い話をしているだけで、その時は楽しいと思うだろうけど、5年後、10年後にまた同窓会をしたら同じ話で盛り上がるよね。それって時間の無駄だと思う」と言っていました。

私も「歳を重ねたら同窓会には行かない方が良い」と聞いた事があります。

”過去を振り返るな”って事ではないですが、過去の話をしても何も得るものは無いって事です。
それより、新しい情報を取り入れ、前向きに生きていける人と話した方がこれからの人生が豊かになるそうです。

なので、過去の話を繰り返している同窓会であれば、本当に無駄な時間かもしれませんね。

旦那は大学の同級生とはたまに食事に行っています。
年末も海外から帰って来た同級生と食事に行きました。

旦那は「会いたいと言ってくれる人と食事した方が良い」「そういう友達を大切にすれば良い」と言っています。

そもそも、同窓会に行かない人の方が多いですし、交通費も掛かるのでなかなか帰省はできないです。

家族全員で帰るとなるとかなり大変です。

それに、お正月にお休みが取れる人ばかりではないですよね。

「行っても楽しくなかった」って話もよく聞きますし、その時に自分が置かれている状況でも変わってくると思います。

誰にも会いたくないと思う時もあるでしょうし、久し振りに会う同級生に近況報告をするのが面倒だと思う人もいるでしょう。

なので、同級生の存在も大切ですが、身近にいる親友との繋がりを大切にした方が良いですよね。

旦那みたいに「行かない」って人もいれば、私みたいに「行って楽しかった」って思う人もいると思いますが、皆様はどっち派ですか???

タイトルとURLをコピーしました