ドイツ旅行5日目です。
ミュンヘン2泊、ニュルンベルク1泊、ヴュルツブルク1泊して、今日はフランクフルトへ移動します。
そして、日帰りで『ケルン大聖堂』を見に行こうと思います。
Table of Contents
「マリティムホテル」の朝食はスパークリングワインもあり美味しい!
ビュルツブルクで宿泊した『マリティムホテル』の朝食は本当に美味しかったです。
ドイツのホテルはサラダが少ないとホテルが多いと聞いていましたが、マリティムホテルはレタスなどの葉物の野菜もあり種類が豊富でした。
旅行中の栄養不足を一気に補う事が出来ました。
なによりビックリしたのがスパークリングワインがありました🍾
しかも、凄く美味しかったです。
他にもハムやチーズ、パンの種類も豊富で最高でした。
入れ立てのコーヒーもポットで提供されるので、何杯でも飲めました。
美味しかったです☕️
全面ガラス張りで開放感のある素敵なレストランで、お庭を眺めながら優雅にお腹一杯頂きました。
ここのホテルはお勧めです!
他の都市にも同じ系列のホテルがありました。
ヴュルツブルクからフランクフルトへ移動
ヴュルツブルクからフランクフルト中央駅までICE(新幹線)で1時間くらいで着きました。
ジャーマンレールパスを購入しているので、時間も料金も気にせず安心して乗れます!
リンク貼っておきます↓↓↓

私は3日間のパスを購入しました。
すでに元は取っています👌
フランクフルトで宿泊するホテルは『メトロポリタンホテル』です。
ホテルに荷物を預けて、再び出掛けました。
ホテルは駅から近い方が便利ですね。
フランクフルトから日帰りで「ケルン」観光へ
再び、ICEに乗って『ケルン』に行きました。
『ケルン』に行く目的は、世界遺産の『ケルン大聖堂』を見に行く為です。
フランクフルトからICEで1時間半くらいで『ケルン中央駅』に着きました。
ここは行く価値はあると思います。
想像以上にとても大きくて、中に入るとステンドグラスがとても素敵でした。
マイン川に掛かる『ホーエンツォレルン橋』から見る『ケルン大聖堂』も素敵だと言うことで、橋を渡って写真を撮りました。
ここにもありましたよ。
愛の鍵が・・・笑
フェンス一面にイニシャル入りの南京錠が掛けられていました。
オールドマーケットにある『Cafe Extrablatt Köln Alter Markt』で軽く食事
せっかく『ケルン』まで来たので、オールドマーケットにある『Cafe Extrablatt Köln Alter Markt』で軽く食事をしました。
ビールを注文して、お料理はシュニツェルを注文しました。
毎回、同じ料理を頼んでしまいます😅
でも、お店によって味が違うので飽きません。
たまたま入ったお店でしたが、メニューが豊富でかなり良いお店でした!
お手頃ですし、大当たりです。
シュニッツェルにかかったマッシュルームソースが凄く美味しかったです。
もっと色々食べてみたかったのですが、『フランクフルト』で行きたいお店があるので我慢しました。
人気の観光スポット「レーマ広場」と「フランクフルト大聖堂」へ
『フランクフルト』へ戻り、レーマ広場まで歩いて行きました。
フランクフルトは特に観光するところは無いと聞きましたが、確かに夜だったせいかあまり人も歩いていませんでした。
『レーマ広場』は歴史的建築物やおしゃれなカフェ、お土産屋がたくさんあり人気のスポットです。
クリスマスシーズンになると、ここでクリスマスマーケットが開催されます。
フランクフルトはドイツ最大級のクリスマスマーケットだそうです。
オストツァイルと言う木造の建物が立ち並んでいて可愛かったです。
また、近くには『フランクフルト大聖堂』がります。
ゴシック様式の大聖堂で、夜はライトアップされていて素敵でした。
フランクフルトで有名なレストラン『パウラナーアムドーム(Paulaner am Dom)』で夕食
レーマ広場を観光した後、行きたかった『パウラナーアムドーム(Paulaner am Dom)』に食べに行きました。
『フランクフルト大聖堂』の近くにありますが、世界中のCREWが良く行くお店らしいです。
私もパイロットの友人に教えてもらいました。
日本語のメニューもあり、日本人観光客にも人気だそうです。
*2025年に行った時には日本語のメニューはありませんでした。
スマホで注文です。
人気店なのできっと美味しいはずと思いましたが、店内はめちゃくちゃうるさくて旦那の声も聞こえないくらいみんな大きな声で騒いでいました。
うるさいお店はちょっと苦手なんですよね・・・😒
ミュンヘンのビアホールもそうでしたが、こういう文化なのでしょうか?
あまりお腹が空いていなかったので、Schweinebraten(シュバイネブラーテン)と言う豚肉を焼いた料理を1品だけ注文しました。
色んなドイツビールが飲めるお店ですが、銘柄を見ても良く分かりません。
しかも、ちょっとお高めでした。
ビールってそんなに何杯も飲めないので、ビール飲んだ後、ワインを注文しました。
M&Mというスパークリングワインでしたが、凄く美味しかったです。
お土産に買って帰ろうと思います。
結局、みんなどこに食べに行けば良いか分からないので、ガイドブックに載っているお店に食べに行くんですよね。
ここのお店も美味しかったですが、やはり、地元の方が行くようなお店の方が安くて美味しいと思います。
「メトロポリタンホテル」に宿泊
今日1泊は『メトロポリタンホテル』に宿泊します。
フランクフルトのホテルもなかなか高かったです。
ここで、大人2名素泊まり1泊3万円くらいでした💦
フランクフルト中央駅の目の前で移動には便利でしたが、やはり駅の周辺は治安が悪いようです。
叫んでいる人がいたり、寝ている人がいました。
パリ北駅よりは良かったですけどね。
お部屋は広くて綺麗でしたが、なんとシャワーの水が部屋まで流れてきました😱
どうやったらこんな構造になるのでしょうか?
メトロポリタンなので安心して泊まれるかと思いましたが、ガッカリでした😞💦
明日は最終日です。
飛行機の出発まで時間があるので、フランクフルトの街を観光しようと思います。