ハノイ旅行3日目です。
今日は念願の『ハロン湾』に行きました。
そして、夜は旧市街でべトナム料理を食べて、フットマッサージを受けて、思いっ切り満喫しました!
Table of Contents
ハロン湾ツアーに参加
個人で行く方法もありましたが、大変そうだったのでkkdayのツアーを申し込みました。
申し込んだコースは12時間のコースです。
ホテルにピックアップしてくれて、帰りも送ってくれます。
ランチも付いています。
ハノイのホテルからハロン湾クルーズへ行く港まで車で2時間半くらい掛かりました。
【申し込み】ハロン湾 日帰りツアー ランチ+ホテル送迎あり(ベトナム ハノイ)
船上で豪華なベトナムシーフードランチを頂く
乗船して「ハロン湾」の中心に行く間に、船上で豪華なベトナムシーフードランチを食べました。
参加者は20名くらいでしたが、船も貸切でした。
うち日本人は6名でした。
一緒のテーブルになった方は、ロンドンとインドネシアから来た人でした。
またまた英会話教室です。
もちろん会話は旦那が頑張っていました。
私は横で笑って頷いているだけです(笑)
料理は食べきれないほど沢山出て来ました。
みんなで取り分けて食べますが、話も盛り上がり、食べる事に一生懸命になっていたらハロン湾の景色を見るのを忘れていました。
しかし・・・、ちょっと想像していた景色とは違いました。
これがハロン湾なんだなと。
この前行った、ピピ諸島に似ていました。
ハロン湾クルーズ
ちょうどランチが終わった頃、ハロン湾の有名なスポットを巡りました。
石灰岩の岩盤、小さな島々の切り立った崖などを見ます。
ハロン湾のシンボルと言われている闘鶏島やダック岩、白鳥岩、香炉島、犬岩などを見物しました。ベトナムの紙幣20万ドンに描かれているのは下の写真の島だそうです。
カヤック体験
その後、カヤック体験をしました。
旦那が暑い中、必死でボートを漕いでくれました。
まさか、ボートに乗るなんて思っていませんでしたが、大自然の迫力を感じる事が出来ました。
ティエンクン洞窟を散策
そして、ティエンクン洞窟を散策しました。
とても大きな鍾乳洞で感動しました。
ガイド付きのツアーだったので観光案内して下さいましたが、全て英語だったのでほとんど私は聞き取れませんでした( ;∀;)
英語ができないと本当に困りますね。
旦那も2割しか分からなかったそうです(笑)
ただ、かなり暑かったのでそれだけでぐったりでした。
なので、行くなら夏は避けた方が良いかもしれません。
「MẸT Vietnamese restaurant & Vegetarian Food 3」で食事
再び港へ戻り、ホテルへ着いたのは19時過ぎていました。
シャワーを浴びて、リセットして、今夜も旧市街の街を楽しみました。
エアコンの効いたレストランは少し高めですが、美味しく頂きたいですよね。
と言っても、日本で食べるよりかなり安いです。
今夜は『MẸT Vietnamese restaurant & Vegetarian Food 3』というお店に食べに行きましがが、ベトナムらしい可愛いお店でした。
今日もバインセオとブンチャーを食べましたが、昨日行ったお店の方が美味しかったです。
こうやって食べ比べてみると分かりますね。
有名な「Cafe Giảng」のエッグコーヒーのお味は・・・?
もう一軒、どこか有名なお店で名物を食べようかと思いましたが、お腹が一杯だったのでエッグコーヒーを飲みに行きました。
『Cafe Giảng』というエッグコーヒーの有名なお店に行きましたが、どんな味?って思いますよね。
苦いコーヒーの上にとても甘いプリンのようなカスタードクリームがトッピングされていました。
まあ、一度飲めば次はもう飲まなくても良いかなって感じでした。
Sen Việt Foot Massageでフットマッサージ
まだまだハノイの夜は終わりませんよ。
旦那と「帰りたくないね」と話しながら歩いていましたが、お腹は一杯だったのでフットマッサージをする事にしました。
歩いているとマッサージのお店はたくさんありました。
「Hello Massage」と客引きするお姉さんを無視して歩いていましたが、笑顔が素敵なお姉さんのお店に行きました。
料金は30分12万ドン750円くらいでした。
どこのお店も同じくらいです。
店員さんは優しくて熱心で、しかも強めのマッサージが程良く痛く、とても気持ちが良くて疲れた足には効き目がありました。
マッサージのお陰で足が楽になり、ホテルまで歩いて帰りました。
「H.Promart」でお土産を買う
途中、『H.Promart』に寄ってお土産を買いました。
唯一、ここのお店だけが23時まで開いていました。
しかも、他のお店と比べると安かったです。
買ったのは、ベトナムのビールとココナッツビスケットです。
もう、明日の夜は帰国します。
なんか、あっという間ですね!