久々のインターに戸惑う旦那

旦那観察日記3月

今日からシカゴSTAYに行きました。
なんか、インターを飛ぶのは久々なんですよね( ̄∇ ̄)

夕方の便なので、お昼頃、家を出ます。
朝が早いわけではないのですが、昨日はSTAYの準備もせず寝てしまったので起きてからバタバタ。

起きたら髪の毛が逆立っていて、濡らしても直らないくらい爆発しています。
いつもシャワーは浴びないんですが、さすがに、シャワーを浴びて跳ねた髪を戻さないとって感じです(>◡<)

シカゴはマイナス4度らしいです。
今回もクルーと飲みに出ないと言っていましたが・・・。

着替えと食料は私が準備しておきました。
でも、今回は2泊するので買いに行くか食べに行くかしないと食べるものがありません。
食料と言っても、ゼリーやお菓子、レトルトご飯、カップ麺、ビールしかないんです。持って行ける物が限られているので買うに買えない。

旦那は「なんか久々のインターで、どうしていいか忘れてる」と言ってテンパっています。
しかも、久々のシカゴだと言うのに「勉強してない」と・・・。

大丈夫???

インターの一番の山は、ATCらしいです。
なので、PFが良いと言っていましたが、英語が出来るか毎回不安なんですよね。

「休憩中にシカゴの勉強だな」と言っています。

久々のlong。
絶対、キツイでしょうね。

まだ、蕁麻疹も治ってないのに・・・。

「あ、これ入れるの忘れてる」
「これも忘れてる」

と言って、家の中を行ったり来たり。

やっと家を出ていったと思ったら、すぐ戻ってきてドアをドンドン叩く。
何を忘れたのかと思ったら、携帯の充電器。

私も家の中をバタバタと走り回らなければならない。

旦那が仕事に行くまで、本当に慌ただしいです。

シカゴに着くのは日本時間の朝だと言っていました。
遠いですねー!

タイトルとURLをコピーしました