【1泊2日熱海】ホテルリゾーピア熱海宿泊記♡全室オーシャンビューでコスパ良し!

熱海のビーチの夜景 静岡県

みなさんこんにちは( ◠‿◠ )

久々に1泊2日で熱海に行って来ました。
やはり、海沿いの街は良いですね〜♡

東京より涼しいですし、海風がとても心地良かったです。

熱海駅前平和通り商店街は食べ歩き天国

都内から熱海まで電車で2時間くらいで着くので行きやすいですね。

駅を出たら熱海駅前平和通り商店街(アーケード)があります。
お土産屋さんが並んでいて賑やかな通りです。

ここの商店街で食べ歩きするのも楽しいですよ!

揚げ立てのてんぷらもあれば、お饅頭屋さんもあります。
ジェラート屋さんやシュークリーム屋さんもあります。

『パン樹久遠』という美味しいパン屋さんがありますが、地元の方にも評判のお店です。

食パンやフランスパン、菓子パンを買って帰りましたが、数日経っても耳が柔らかくて美味しかったです。

店内で食べる事もできました。

「ホテルリゾーピア 熱海」に宿泊

今回は『ホテルリゾーピア熱海』に宿泊しました。
建物は古いですが、全室オーシャンビューで全室196室あります。

無料のシャトルバスがあるので便利

熱海は坂道が多いですが熱海駅から送迎バスが出ていたので、移動には困りませんでした。
車で5分くらいです。

<バスの時間>

ホテル発(予約制)
09:00 09:30 10:00 10:30
11:00 11:30 12:00

熱海駅発
14:30 15:00 15:30 16:00
16:30 17:00 17:30

宿泊したお部屋

宿泊したお部屋は和洋室のお部屋です。

お部屋から相模湾が一望できました。

この日はお天気が悪かったので空も海もどんよりしていましたが、ざば〜んざば〜んと防波堤に打ち上がる荒波も迫力があって自然の力を感じました。

お部屋に入ったところにクローゼットがあります。
そこに、タオルや浴衣が置いてありました。

お部屋のトイレとお風呂はユニットバスです。
安いビジネスホテルのような感じで狭かったです。

座敷のテーブルには湯呑みやコップ、茶菓が置いてありました。

空の冷蔵庫があり、その上に湯沸器、アメニティーがありました。

宿泊料金

楽天トラベルから予約しました。
クーポン適応して、大人2名素泊まり14,490円でした。

週末は大人2名素泊まり22,130円ですが、花火大会の日は52,530円です。
高いですね!

熱海の花火大会は有名ですが、お部屋から見れるのは良いですよね。
しかし、見えるお部屋と見えにくいお部屋があるそうです。

ただ、屋上に上がると見えるそうですよ。

美人の湯

熱海のお風呂は日本三大温泉の一つです。
弱アルカリ性で美肌効果があるそうです。

展望風呂になっているので、相模湾が一望できます。
しかし、露天風呂はないので、大浴場が曇っていたら外の景色は見えません。

お肌がスベスベになったので泉質は良かったです。

朝は男女入れ替えになります。

また、大浴場にバスタオルが置いてあるので、新しいタオルを使う事ができます。

アンケートに答えてチェックアウト1時間延長

アンケートに答えると、お水1本サービスかチェックアウト時間が1時間延長になりました。
私は12時チェックアウトにしてもらったので、朝はゆっくり起きて、ゆっくり準備する事ができました。

早起きが苦手な私にとっては嬉しいサービスです。

お部屋の冷蔵庫に無料のお水が2本入っていました。

熱海サンビーチをお散歩

夜、熱海サンビーチをお散歩しましたが、この通り最高のロケーションです!
ザ・南国って感じですね〜

熱海の風景

ここは日本のHawaiiって感じです。
昔は新婚旅行で人気だったようですね。

夜のサンビーチはとても夜景が綺麗でした。

熱海のビーチの夜景

昼はこんな感じです。
海水浴を楽しんでいる方が多かったです。

サラサラの砂浜なので歩きやすいと思います。
トイレもシャワーもありました。

ガッツリ食べたい人は「漁師めし食堂」がお勧め!

熱海に行ったら新鮮なお魚が食べたいですよね。

『漁師めし食堂』はたまたま入ったお店ですが、1品料理もあり、定食もありました。

熱海ビール、味が濃くてなかなか美味しかったです。
瓶も日本らしく可愛いですよね。

手のひらサイズくらいのアジフライは身がホクホクでした。

炙りシメサバは油がのっていて臭みもありませんでした。
お土産屋さんにも売ってました。

生がきは少し小ぶりでしたがクリーミーで美味しかったです。

そして、海老天丼のエビがかなり大きくてぷりぷりで食べ応えがありました。

まとめ

東京から一番近いビーチリゾート『熱海』。
夏になったら行きたくなりますね。
熱海に泊まったのはこれで4回目ですが、一番泊まって良かったホテルは『リブマックスリゾート熱海シーフロント』です。お部屋に温泉が付いていて、大人2名素泊まり3万円くらいでした。

『大江戸温泉物語Premium あたみ』は大人2名朝夕付きで32,000円くらいです。お料理は普通でしたが、コスパ良く泊まりたい人にお勧めです。お部屋も綺麗でしたし、温泉も良かったです。

また、コストを抑えて泊まりたい人は『貸切温泉のコンドミニアム グランビュー熱海』がお勧めです。大人2名素泊まり14,000円くらいです。お部屋はワンルームマンションのような感じですが、貸切湯があったので良かったです。

そして、今回宿泊したリゾーピア熱海はホテルなのに大人2名素泊まりで14,000円くらいなので、かなりコスパの良いホテルだと思います。送迎もあり、熱海サンビーチにも歩いて行けます。
目の前が海なので、景色は最高です。

コスパ良く泊まりたい方は、是非、参考にされて下さい。

タイトルとURLをコピーしました