ヨーロッパは高すぎて韓国経由で「フーコック島」へ行くはずが、、、DLY!お陰で「〇〇〇STAY」になりました(笑)

旦那観察日記12月

今日からヨーロッパ旅行を考えていましたが、フランスもドイツもホテルが高すぎて諦めました(笑)

どのくらい高いかと言うと、1泊5万円くらいでした。

なので、「ベトナム・フーコック島」へ行く事にしました!

韓国・仁川経由でベトナム・フーコック島へ行く予定が・・・

成田国際空港から韓国・仁川国際空港行きの飛行機に乗りました。

しかし、早速ハプニングです。
仁川国際空港の上空が激混みで離陸の許可がおりず、なんと1時間以上遅れて出発しました。

フーコック行きの飛行機に乗り継げるか不安でしたが、なるようにしかなりません!

しかし、「KOREAN AIR」とても快適でした。
シートピッチも広くて、モニター画面も大きくて、機内食も美味しかったです。

仁川国際空港に着きましたが、フーコック行きの飛行機は違うターミナルからの出発でした。
ターミナル間の移動は20分くらい掛かります。

荷物を受け取り、バタバタと第1ターミナルへ移動しましたが、チェックインカウンターに着いた時には出発の1時間前を切っていました。

「飛行機の到着が遅れたから」と説明しましたが、あっさりと切られました(涙)

それもそうですよね〜

結局、韓国・仁川経由でフーコック島へ行く予定でしたが、残念ながら乗り継げませんでした(涙)

とりあえず、今夜はソウル市内のホテルに泊まります。

日本からベトナム・フーコック島へ行く方法

本当は、東京からホーチミンへ行き、乗り継いでフーコック島へ行く計画でした。
しかし、乗り継ぎが上手く出来なかったのでホーチミンに1泊しなければなりません。

それはちょっと面倒だなと思い、なんとか1日でフーコック島まで行けないかと調べたところ、韓国・仁川経由で行く方法を思い付きました。

良い考え!と思ったのですが、たまにはこういう事もありますよね。

ちなみに、FLIGHT時間はそこまで変わりません。

東京(HND)からホーチミン・タンソンニャット国際空港(SGN)まで6時間30分、ホーチミン・タンソンニャット国際空港(SGN)からフーコック島(PQC)まで1時間なので、7時間半のFLIGHT。

東京(NRT)から仁川(ICN)まで2時間30分、仁川(ICN)からフーコック島(PQC)まで5時間30分なので、8時間のFLIGHTです。

韓国・仁川国際空港からはベトナム各地に何便も就航しているので便利ですね。
どうせ乗り継ぐなら、韓国経由も一つの手ですよね。

ソウルSTAYになったけど、なんか楽しい!

有名な「OLIVE YOUNG」を発見しました!
空港にもあるんですね。

何がおすすめなのかチェックしていなかったので、元CAの美しい同期に聞いてみます。

韓国に泊まる事になるとは思っていなかったので、ほとんど何も調べていません。

いつか行こうと思って少しは調べてはいましたが、「近いからいつでも行けるね」って感じで後回しにしていたのであまり良く分かりません。

かなり昔の話ですが、私は1度だけ行った事があります。
あまりにも昔すぎて覚えていませんが、明洞とか東大門、南大門とかは覚えているので、その辺りをぶらぶらできたら良いかなと思っています。

「ENAスイートホテル南大門」に宿泊

しかし、ソウルのホテルもなかなか高いですね!!!
どこも2〜3万円くらいしました。

ソウル駅の近くの『ENAスイートホテル南大門』を予約しましたが、1泊素泊まり15,000円でした。
今日は最安値の料金でした。

【予約はコチラ アゴダ公式サイト】ENAスイートホテル南大門

ソウルって物価が安いイメージでしたが、今はかなり高騰しているみたいですね。
昔の記憶だと、日本の3分の1くらいだったような・・・。

人によっては「10分の1くらいだったよ」と聞きました。

仁川国際空港からソウル駅まで電車で行き、ソウル駅からホテルまで歩いて行きました。

お〜!
あれが『南大門』ですね。

ソウルの街は綺麗ですね。
まるで、日本に居るかのようです。

「ファポシクタン」のサムギョプサルは美味しい!

ホテルに荷物を置き、さっと食事に出ました。

韓国と言えば、サムギョプサルですよね!
それしか知らない私と旦那です(笑)

Googleマップで調べて『ファポシクタン』というお店に食べに行きました。

何をどのように注文したら良いのか分からなかったので、隣のテーブルに座られていた日本人の方にお聞きして、豚バラ肉を2人前と肩ロースを1人前、韓国風茶碗蒸しを注文しました。

なんと、お通しが鍋でした(笑)

その他、キムチやサラダなどいろいろ出てきてビックリしました。

お肉は店員さんが焼いてくれました。
店員さんは日本語も通じて、片言の日本語で説明して下さいました。

韓国は日本語が通じるので良いですね!
ホテルのフロントの方も普通に日本語でした。

しかし、ちょっと注文し過ぎました(笑)

韓国のビール「CASS」を飲むのは初めてでしたが、焼肉とビールの組み合わせは最高ですね。

お通しのお鍋は野菜や貝などが沢山入っていて、お肉は甘味があってジュージーで、とても美味しかったです。

お値段は日本と変わらないくらい?でした。

韓国風茶碗蒸しは日本の茶碗蒸しとは全く違いましたが、出汁にたっぷりの具材を入れて卵で溶いて石焼で焼いた(蒸した?)ものでした。

あっさりしていて美味しかったです。

さて、明日からどうするかです。

フーコック島に行くのもありですが、せっかく韓国に来たので「今回は韓国を楽しむのも良いね」って話を旦那としています。

今日は疲れたので、ホテルを探しながらどうするか考えます!

今回、宿泊したホテルはこちらのblogで詳しく紹介していますので、是非、ご覧下さい!

【ソウル】ENAスイートホテル南大門宿泊記♡ソウル駅、南大門市場から徒歩10分!広くて綺麗で快適!!!コスパ良し!1泊14,000〜
みなさんこんにちは( ◠‿◠ )今回は、韓国・ソウルにある「ENAスイートホテル南大門」を紹介します。急遽、ソウルを観光をする事になったので、調べる時間もなくホテルを予約しましたが、ソウル駅から徒歩10分で、お部屋は広くて、綺麗で、とても快...

【予約はコチラ アゴダ公式サイト】ENAスイートホテル南大門

 

タイトルとURLをコピーしました