珍しくSTAY先で満喫している旦那!ロンドンの街を一人で観光〜

ロンドンビッグベン 旦那観察日記7月

只今、ロンドンSTAY中の旦那です。

旦那が日本に居たら隅田川の花火を見に行ったのにと思いましたが、きっと人が多いですよね。
テレビで放送されるそうなので録画して旦那と一緒に見ます。

立川でも花火大会があるそうですが、YouTubeで生配信されるそうですよ!

旦那はホテルの近くのスーパーマーケットに買い物に行ったそうですが、「何もかもが高い」と言って、パンを2個とビール1本だけ買って来たそうです。

それだけで、£10(1,800円)だそうです。

でも、そんなに節約しなくても良いのに・・・って思います。
仕事で行っているんですからね。

旦那は、「別に食べたいと思うのがなかったし、朝になったらホテルの朝食が食べれるので我慢する」と言っていました。

お腹が空いてないならいいですけどね。

ロンドンとの時差は、マイナス8時間(サマータイム)です。
なので、日本が昼であればロンドンは夜なので全く逆です。

今、日本は17時です。
ロンドンは9時かな?

なのに旦那は起きています。

早起きしてるじゃん!

旦那が言うには、海外では早起きとかの概念がないそうです(笑)

旦那とLINE通話をしているので何をしているのかだいたい分かりますが、ホテルの朝食を食べに行って満足そうにしていました。

そして、街に一人でお散歩?観光?に行きました。

私もどんな街か見たかったのでビデオ通話で見せてもらいました。
ヨーロッパには行った事がありませんが、街並みがとても綺麗ですね。

ロンドンの気温は16度だそうです。

旦那の全身姿を見ましたが、やっぱり仕事用の革靴に短めの黒いパンツはかなりダサすぎました(笑)それに私物のジャケットです。

今回はFLIGHTバッグ1つで行ったので、私服用の靴を持って行きませんでした。
まあ、そんなに人の服装とか見ていないと思いますけどね。

ホテルから歩いて「ハイド・パーク」という大きな公園に行ったそうです。
そこを通って、「バッキンガム宮殿」まで行きました。

あの有名な「バッキンガム宮殿」ですね。
ちょっと前に戴冠式の時にニュースで見ました。
イギリス王室の宮殿です。

Google mapsで見てみると、「ハイド・パーク」も「バッキンガム宮殿」もかなり広いですね。
ここをジョギングしたら楽しそうです。

「バッキンガム宮殿」の先には「セント・ジェームズ・パーク」がありました。

いや〜、かなり広い公園ですね。

旦那が「鳥がいっぱいいる」と言って見せてくれましたが、鴨やアヒル、白鳥がたくさんいました。
何時間でも過ごせそうな場所ですね。

また、近くには「ビッグ・ベン」があるそうです。
16階建ての時計台です。

感動の少ない旦那も「凄い、凄い」と感動していたので、本当に凄いのでしょう。

聞いた事がある観光地ばかりなので、私も行ってみたくなりました。

ロンドンは21時半頃にやっと暗くなるそうですが、かなり日が長いんですね。
それにもビックリです!

帰りは地下鉄に乗って帰って来たそうですが、あまり出歩かない旦那がSTAY先で珍しく観光に行って満喫していました。

タイトルとURLをコピーしました