ロンドンからルンバを起動させて喜ぶ旦那

旦那観察日記3月

日本時間の夜中の2時くらいにホテルに着いた旦那です。

ロンドンはお昼だそうです。
キャプテンに食事に誘われたようですが、断ったそうです。

旦那は、ATCが全く分からなかったそうです。
キャプテンに怒られたんじゃない?と思いましたが、「〇〇って言ってるよ」と普通に教えてくれたそうです。

優しい( ◠‿◠ )

ATCが出来なくて怒られた人の話を聞いた事があったので、心配になりました。
けど、旦那は落ち込んでいる様子は全くありません( ;∀;)

FLIGHTの話は何もしていなかったので、問題なく無事に終わったのでしょう。

今回ご一緒のキャプテンは、「かなり挙動不審でヤバい人」と聞いていたそうですが、旦那は「全然、普通だったよ」と言っていました。

旦那もかなりヤバい人だから同類で気付かないのか、人に興味がないのか。
けど、旦那は誰とご一緒してもあまり悪口は言わないんですよね。
そこが旦那の良いところです。

「お風呂に入ろうかな・・・」と言いながら、結局、そのまま寝たようです。
歯磨きも、お風呂にも入らず寝るとか・・・。
相当、疲れているのでしょう。

今回も3食分くらいの食料は持って行きましたが、さすがにホテルで買わないと足りなさそうです。
持って行ったのは、どん兵衛とレトルトカレーを2個。そして、ジュースやお菓子です。

旦那が起きたのは、日本時間の14時でした。
やっぱり12時間くらい寝ないと疲れが取れないんですね。

旦那が起きて最初に口にしたのは、ポテトチップスとどん兵衛。
STAY中の食生活が悪すぎますよね( ;∀;)
食べに行くか買いに行けばいいのに。

「さすがにロンドンからルンバは動かせないでしょ」と思いましたが、なんと作動しました。
凄い!!!
世界中、どこにいても作動させられるって事なんですね。

しかし、なんで?
不思議です。

遠隔操作で急にルンバが動き出したら、絶対、びっくりします。

これ、嫌がらせ出来ますよね。
旦那が一人で家にいて、なかなか起きない時はルンバを起動させる。笑

なかなか面白い!

と思っていたら、旦那が調子に乗って何度もルンバを起動させて喜んでいます。

全く・・・( ̄∀ ̄)

一番、ルンバを喜んでいるのは旦那です。

タイトルとURLをコピーしました