【ロンドン2日目】STAY中の旦那と1日観光!楽しかったけど、、、こんなに遊んで大丈夫?

旦那観察日記11月

ロンドン2日目です。

みなさん聞いて下さい!
なんと、現地時間の朝5時にパチっと目が覚めました。

早起きが苦手な旦那と私が朝の5時ですよ(笑)
しかも、外は真っ暗です。

何時に明るくなるのでしょう?

朝からハイド・パークをお散歩

眠れそうになかったので、起きて出掛ける事にしました。
「ハイド・パーク」なら朝でもお散歩できるでしょう。

行ってみると、すでにお散歩している人やランニングされている人がいました。
かなり広い公園です。

ここは「ケンジントン宮殿」です。

旦那が見せたかった白鳥です。

可愛いリスもいました。

東京とは違って空気も綺麗で美味しいし、こんなに素敵な公園があるのになんで旦那はお散歩しないのでしょう?

勿体無い!!!

ロンドンの街を観光

バッキンガム宮殿

次に、「バッキンガム宮殿」に行きました。

写真を1枚だけ撮って、次は「ビッグベン」に行きました。

ビッグベン

赤い電話ボックスもロンドンらしくて可愛いですね。
街中、至る所にありました。

「名探偵コナン」ファンにはたまらないでしょうね!

「ウエストミンスター宮殿」はとても造りが素晴らしかったです。

今日はあいにく曇っていましたが、この景色は見事です。

「GAIL’s Bakery Southbank」でブランチ

「ウエストミンスター橋」を渡って、「GAIL’s Bakery Southbank」というパン屋さんに行きました。

ブランチします。

並んでいるパンを見ると、どれも美味しそうです!

店内は満席だったので、外のテラス席で食べました。

旦那はベーコンとピクルスをサンドしたパン、私はキッシュを食べました。
コーヒーはビッグサイズで嬉しかったのですが、お値段は嬉しくなかったです(笑)

これで、5,000円くらいしました。
でも、とても美味しかったので良しとします。

ロンドン橋

そして、歩いて「ロンドン橋」まで行きました。

「ロンドン橋」はなるほどね〜って感じで普通の橋でした。

その手前に「バラマーケット」がありましたが、明日のお昼に食べに行きます。

高架下にはお店が沢山あり、新橋に似てました。

旦那は「新橋が真似したんでしょ」と言っていましたが、どうなのでしょうね?

タワー・ブリッジ

「タワー・ブリッジ」はロンドンらしくとてもカッコいい橋でした。

コメントが普通すぎてすみません(笑)

テムズ川に架かっている橋ですが、車も通行でき、遊歩道もあります。

1日2回くらいだそうですが、船が通る時間に開くそうです。

レドンホール・マーケット

テムズ川を渡り、次は「レドンホール・マーケット」へ行きました。
ここは、ハリーポッターのロケ地として人気なスポットです。

赤いアーケードが本当に素敵でした。

「バラマーケット」や「キング・クロス駅」も有名ですが、他にもロケ地は沢山あります。

フィッシュ&チップスのお店「Hobson`s Fish & Chips Soho」で食事

「レドンホール・マーケット」で軽く飲みたい気分でしたが我慢して、有名な「フィッシュ&チップス」のお店に行きました。

「Hobson`s Fish & Chips Soho」というお店で、ある外資のCAさんがお勧めされていたので行ってみました。

さすが人気店です。
行った時にはすでに満席でした。

少し待って入りましたが、昨日食べたお店と比べてどうなのでしょう?

ここのお店は、毎日ビリングスゲートから水揚げされた新鮮な魚を調理されているそうですが、肝心なフィッシュ&チップスのお味は・・・小さくて脂っこくて、ちょっと残念でした。

店内も昨日の方が雰囲気は良かったです。
店員さんの接客も昨日の方が良いです。
ここは、かなり雑な感じでした。

しかも、ビールを注文したのになかなか持って来てくれませんでした。

有名店だから美味しいとは限りませんね。
お値段も昨日のお店と同じです。

まあ、食べ比べてみないと分かりませんからね。

有名な紅茶のお店「フォートナム&メイソン」でお買い物

ロンドンと言えば、「フォートナム&メイソン」は有名ですよね。
以前、旦那にお土産で買って来てもらった事がありますが、英国王室御用達の紅茶が有名です。

他にも、チョコレートやジャム、ショートブレッドなども売ってました。

地下にはパンやハム、チーズなどが売ってました。

お土産に紅茶を買って帰りました。
日本で買うより半分のお値段で買えます。

やりたい事の一つがスコーンの食べ比べ!

ロンドンでやりたかった事の一つがスコーンの食べ比べです。

「フォートナム&メイソン」のスコーンはお手頃だったので、お土産に買って帰りました。

途中、スーパーマーケットのスコーンも買いました。
日本に帰って食べ比べしてみます。

もう一つは、ショートブレッドの食べ比べがしたいです。

フォートナム&メイソンのショートブレッドは3,000〜4,000円だったので買いませんでしたが、スーパーマーケットの1£くらいだったので、色々買って帰ろうと思います。

有名なデパート「ハロッズ」へ

最後に「ハロッズ」 に行きました。
かなり大きなデパートで、どこに何が売っているのか探すのが大変でした。

私はハロッズのバッグは一つも持っていませんが、かなり種類が多くてビックリしました。
何か買って帰ろうかな?と思いましたが、疲れ果てていて、選ぶ元気がありませんでした。

お値段的には楽天で買うのと同じくらいでした。

今夜も「Goat Tavern」で夕食

ホテルに帰り着いたのは18時でした。
今日歩いた歩数は4万歩です。

あまりお腹も空いていなかったので、スーパーマーケットで何か買って食べようと思ったのですが、旦那が「せっかくだから軽く食べに行こうよ」と言うので、再び出掛けました。

どこに食べに行こうか迷いましたが、外れても嫌だったので、昨日と同じお店に行きました。

ビールを飲みながら、今日はミートパイを食べました。

ミートパイもロンドンの名物なんですね。
すごく美味しかったです!

しかし、今日も身体は日本時間で、眠すぎて飲めないし食べれないし・・・涙
ヨーロッパって、この時差がキツイですね。

サクッと食べてホテルに帰りました。

スーパーマーケットでお買い物もしたかったのですが、もう限界です。

明日にします。

タイトルとURLをコピーしました