今年も「満点青空レストランのうまい!おせち2024」が当選しました!

おせち料理 旦那観察日記12月

今日から旦那はロンドンに行きました。
私も行ってみたいです、ロンドン。
きっとクリスマスイルミネーションが綺麗でしょうね。

クリスマスが終わったら、年末年始がやって来ます。
旦那はお仕事なので、私は何をしようかな?と考え中です。

お正月は、旦那のお母さんに「いつ帰って来れる?」とさらっと聞かれたので、いつ帰る?って感じです。帰って来るのが当然のようですね。

旦那は「どこか旅行する?」と言っていたのですが、ご両親は私達が帰って来る事を楽しみにされているので、お正月くらいは顔出ししようと考えています。

みんなで集まるというのがお決まりの行事なのであれば、旦那様言って下さいよ!!!
それなりに私も覚悟します。

きっと、お節料理を一緒に食べたいんだと思います。

なんと、2年連続「満点青空レストランのおせち料理」が当選したんです。
去年は私、今年は旦那のお父さんです。

おせちの販売個数や当選確率は公式で公開されていないので本当のところどうなのか分かりませんが、1,000倍から4,000倍と予測されている人がいます。

3段のお重ですが、59,000円(税込、送料込み)です。

当選したとしても、そんなに喜べるような額ではないですよね!!!

もちろん去年も旦那のお父さんがお支払いして下さいました。
私たちはエントリーを頼まれただけです。

今年も10月上旬にエントリーして、27日に当選発表がありました。
そして、11月1日までに日テレポシュレに会員登録して商品の購入を行います。

私は何度か日テレポシュレでお買い物をした事があったので、購入履歴がある人が当選しやすいのかと思いましたが、お父さんは一度も購入した事がなかったので関係は無さそうです。

どうやって抽選しているのかは謎ですが、旦那も旦那の弟も家族5〜6人でエントリーして、そのうちの1人が当選しているので、かなり運の良い家族です。

そして、去年は遠慮なくわざわざ食べに帰りました。

正直、美味しいのかと言われると・・・まあ、美味しいです。
しかし、私は絶対、買いません。

色んなところの地のもので厳選された食材で作られているかもしれませんが、味は普通です。
他のおせち料理と比較した事がないので分かりませんが、確実に、自分たちで作った方が美味しいです。

しかも、高すぎでしょ!!!

59,000円あったら、1人10,000円のコース料理が食べれます。
5,000円のコースでも美味しい料理が食べれるのに・・・。

まあ、お正月だから良いのでしょうか。

去年もそうでしたが、12月29日に冷凍で送られてきます。

3段のお重が入る冷凍庫ってなかなかないですよね。
旦那の実家には冷凍庫だけ別にありますが、我が家は入りません。

元旦に帰るのは無理そうですが、私たちの帰りを待って食べるそうです。

しかし、飛行機に乗れるのかな・・・。
その時は諦めましょうね!( ̄∇ ̄)!

タイトルとURLをコピーしました