【ホーチミン3日目】1日メコン川ツアーに参加!ランチも付いて充実した内容で大満足です〜

メコン川 旦那観察日記4月

ベトナム・ホーチミン3日目です。

今日は1日メコン川ツアーに参加します!

メコン川ツアーに参加

ネットで申し込みしましたが、想像しているツアーと同じなのか心配でした。

7時半のホテルにお迎えでしたが、なかなかピックアップの車が来ませんでした。
昨日、旦那がちゃんとメールで確認していたので間違いはなさそうです。

不安な気持ちで待っていましたが、やっと8時にお迎えが来ました。
そして、その後また他のお客様さんをピックアップされました。

英語のガイドで説明が分からない

ツアーメンバーは、日本人の親子とインド人の家族、そして私達の3組でした。

メコン川まで車で1時間半くらい掛かりました。
小さなワゴン車に乗って、現地のガイドさんの説明を受けながら行きました。

英語だったので全く分かりませんでしたけどね( ;∀;)

迎えのミニバン

旦那はどのくらい理解しているのか分かりませんが、何も教えてくれませんでした。

ガイドさんが一人で笑ったり・・・。
他の人も理解していないのかな?

移動中、ベトナムの街を見ていると本当に別世界ですね。
生活が全く違います。

しかし、バイクの数が凄いです。
良く、事故が起こりませんね。

これも、ベトナム見物の1つですね。

ヴィンチャン寺でトイレ休憩

途中、『ヴィンチャン寺』に寄ってトイレ休憩がありました。
どのツアー会社も立ち寄っていました。

ベトナムの

その後、船乗り場へ移動しました。

メコン川到着

来ました、メコン川!

モーターボートは貸切で、同じガイドさんがいろいろ案内して下さいましたが、またまた何を言っているのかさっぱり分かりませんでした。

後で、ネットで復習しましょう。笑

メコン川の色は泥水みたいです。
なんでこんなに汚いのでしょう?

メコン川クルーズ

トイソン島に上陸

まず、『トイソン島』に行きました。

ここで、歓迎の舞を観ながらフルーツを頂きました。

フルーツ

次に、ハチミツ工房へ行きました。

ここではハチミツドリンクを飲みましたが、暑いのにホットでした。
しかも、そこまで美味しいとは思いませんでした。

はちみつ

そして、チョコレート工房へ行きました。
チョコレートの試食もできました。

チョコレート

ベンチェの街へ上陸

再びボートに乗って、今度は『ベンチェ』のココナッツ工房へ行きました。
ここまでは、買わせるツアーですね。

私は何も買いませんでしたが、ココナッツのキャラメルやオイルを買っている人がいました。

ココナッツキャンデー

手漕ぎボートに乗る

ここでランチをするのかと思ったら、再び手漕ぎボートに乗りました。

ランチ時間はとっくに過ぎていました。
お腹が空きました〜笑

メコン川を手漕ぎボートで行く

ベトナムならではの帽子「ノンラー」を被って、ゆっくりと川を周遊しました。
これこれ、これがやりたかったんです!

メコン川には、ワニがいるそうです。
実際には見れませんでしたが・・・。

エレファントフィッシュ付きのランチ

手漕ぎボートが終わって、やっとランチです。
ツアー参加者みんなで頂きました。

名物のエレファントフィッシュが食べたかったんですよね。
なかなか美味しいんです。

30㎝くらいの魚をそのまま素揚げしてあります。

エレファントフィッシュ

その他、野菜スープやお肉を甘辛くした料理、空芯菜の炒め物、春巻き、ご飯など食べきれないくらいの量が出て来ました。

かなり満腹になりました。

自転車に乗って、ベンチェの街を散策

ランチが終わり、しばらく休憩時間がありました。

自転車に乗って、ベンチェの街を散策しました。
楽しい〜( ´ ▽ ` )

そして、再びボートで戻り、ホーチミンへ帰りました。
帰りの車の中はみんな爆睡でした。

メコン川ツアーこんなに充実した内容で2,700円です。
安いですよね。

日本語対応なら2倍以上しました。

英語は聞き取れませんでしたが、何とかなりました٩( ‘ω’ )و笑

しかし、暑かったです。
日焼け対策もできないくらい暑くて、しっかり焼けました。

「サイゴンスカイデッキ」からの夜景が綺麗

ホーチミンへ帰って、『サイゴンスカイデッキ』へ行きました。

サイゴンスカイデッキのタワー

49階からの夜景は素晴らしかったです。
日本とは違うカラフルなビルが多いです。

サイゴンスカイデッキからの夜景

クエ料理のお店「Nam Giao Restaurant」で友人と食事

夜はお友達が予約してくれたお店『Nam Giao Restaurant』にクエ料理を食べに行きました。

クエ料理

安くてボリュームがあってとても美味しかったです。

色々食べましたが、蓮の葉に包まれたおこわが美味しかったです。

今日は充実した1日でした。
疲れすぎて、お友達と話していても睡魔が…笑

なので、21時には解散しました。

では、また明日( ◠‿◠ )

タイトルとURLをコピーしました