有効期限が切れる前に、、、貯まったマイルで「秋田ドーミーイン」に宿泊!

きりたんぽ鍋 旦那観察日記3月

今日から旦那は3連休です。

またお休みなの?って思われますよね?

長距離路線を飛ぶパイロットはインターバルとして休日以外のお休みがあるんです。
アメリカから帰って来た翌日に、またアメリカにFLIGHTするというような事はありません。
なので、月に何回か連休があります。

ゆっくり家で過ごしても良かったのですが、「ゆっくりするのは家じゃなくても良いね」って話になり秋田に来ました。

それに、貯まったマイルの有効期限が今月で切れてしまうので、慌ててホテルで使いました。
使わないと損ですからね。
(公式HPのマイルを使う→agoda予約サイトから申し込み)

旦那が「温泉に入りたい」と言うので色々調べましたが、有名な温泉宿は高いですね!

ちょっとしたお休みなので、そんなに贅沢しなくて良いんです。

「どこに行こう?」って感じだったのですが、行った事がないところに行ってみようって事になり、秋田のドーミーインにしました。

旦那が大好きなドーミーインですが、1泊素泊まり12,000円(12,000マイル)でした。

ドーミーインはいつも泊まっているので安心です。
お部屋も綺麗ですし、温泉もあって、夜鳴きそばが食べれて、アイスクリームも食べられます。

機材整備で1時間くらい遅れて秋田に着きましたが、ホテルに着いて、速攻、食事に行きました。

お食事するところを色々調べましたが、食いしん坊レーダーに止まった居酒屋が「秋田乃瀧」です。

そこまで観光客は多くはないだろうと思いましたが、予約して正解でした。
すぐ満席になりました。

なかなか雰囲気の良いお店で、お店の方も話し掛けて下さり気さくなお店でした。

秋田の方言って、なかなか面白いですね。
日本酒の飲み比べをしながら、お刺身、比内地鶏の焼き物、カマの塩焼き、きりたんぽ鍋を頂きました。

ついついお酒が進んで飲み過ぎてしまいました。

初めてきりたんぽ鍋を食べましたが、想像以上に美味しかったです。
〆に雑炊にしてもらいましたが、最高に美味しかったです。

外は寒かったのですが、しっかり体が温まりました。

隣に座っていた男子学生2人と話が盛り上がり、一緒に2軒目に行く事にしました。
もちろん、奢りです。

彼らは青春18切符でどこまで行けるか行き当たりばったりの旅をしているそうですが、ホテルは節約してネットカフェだそうです。

学生ならではの旅行ですね。
でも、彼らにはきっと良い思い出になるでしょう。

どこのお店も満席でやっとチェーンのお店に入れましたが、優しい旦那はせっかく彼らに美味しい物を食べさせてあげようと思ったのに残念でした。

でも、彼らはなんでも良かったかな?

秋田、、、どうなっているの?
そんなに人は歩いていなかったのに。

しかし、秋田のドーミーインは温泉が良かったです。
今までいろんなところのドーミーインに泊まった事がありますが、「美人・美肌の湯」と言われているそうです。

お肌がヌルヌルする感じです。
少しお湯を舐めてみるとちょっとしょっぱかったです。

きっと、有名な乳頭温泉はもっと良いんでしょうね。

タイトルとURLをコピーしました