ベルギー3日目です。
昨日は電車が遅れたせいで、ブリュッセルの夜を楽しめなくてとても残念でした。
ベルギービールの飲み比べがしたかったです😭
何も食べずに寝たので、お昼は豪華に食事をしたいと思います。
そして、次なる街『アントウェルペン』へ移動します!
Table of Contents
ギャルリ・サンチュベールにある「Maison Dandoy」でワッフルを食べる
11時にチェックアウトして、荷物を預けて街に出掛けました。
今日もとっても良いお天気でした。
旦那が評価の高いお店をチェックしていたので、そこで食べようと思いましたが、とりあえず街をぶらぶら歩きながらリサーチしました。
ちょうどお店もオープンし始めていましたが、どこも同じようなお店ばかりでどこで食べようか迷います。
本場のムール貝は絶対食べて帰りたいです!
人が沢山入っているお店は美味しいはずです!
どこが良いか様子を伺いながらしばらく街を歩いていると『ギャルリ・サンチュベール』に着きました。
天井のアーチがガラス張りになっていてとても綺麗なアーケードです。
ここ、行きたかったですよね。
アーケードに着いたら、たまたま調べていた有名なワッフル屋さん『Maison Dandoy』に辿り着きました。
食事の前でしたが、ワッフルを食べる事にしました。
そして、やっぱり朝はコーヒーが飲みたいです。
何故が、目の前に日本人の若い男性が2人と店内には日本人の女性が2人。
しかも、店員さんのお1人は日本人です。
日本語だーーー(°▽°)
若い男性お2人はヨーロッパに留学されているそうです。
みんな凄いですね。
語学力って大切なので、本当に良い経験だと思います。
焼きたてのワッフルの上にバニラアイスクリームと苺のソースをトッピングし、テラス席で頂きました。ネット情報によると、いつも行列になっているそうです。
ブシェ通りにある「LEON」美味しくて感動!!!
ワッフルを食べて、ベルギー料理やイタリアンなどのお店が立ち並んでいる『ブシェ通り』を再び歩いて、旦那が調べていたお店を覗いてみました。
時間が早いのもあるのか、お客さんが全くいません。
メニューを見てみると、かなりお高めでした。
しかも、ナプキンが三角に立っているじゃないですか。
えーーー、どうする???
しかし、向かい側にあるお店は、『ギャルリ・サンチュベール』に行く時もすでにお客さんが入っていて賑わっていました。
すでに満席近い状態です。
これだけ人が入るって事は美味しいはず!と思い、旦那が調べたお店を却下して『LEON』と言うお店に入りました。
タイミング良く入れた感じで、私たちの後から満席でした。
行ったところは全てGoogleに❤️マークを付けるようにしていますが、なんと「行ってみたい」にマークを付けていました。
さっきのワッフル屋さん『Maison Dandoy』もたまたま歩いていたら辿り着き、たまたま入った『LEON』は行きたいお店だったので、我ながら目ざといレーダーが働いているなと思いました。
食べる事が好きなので鼻が効くのでしょう👍
まずは、ベルギービールとムール貝、小エビのサラダ、フライドポテトのセットを注文しました。
なかなかボリュームはありましたが、他の人が食べているお料理を見るとどれも美味しそうで、もう1品鳥肉のパイ包みを注文しました。
そして、白ワイン、赤ワインと注文しましたが、白ワインの美味しさに感激です。
こんなに美味しいのにそこまで高くなく、合計12,000円くらいでした。
ブリュッセルの街を観光
ブリュッセルの街を観光していなかったので、小便小僧、小便少女、芸術の丘など観光しました。
『サン・ミッシェル大聖堂』は行く時間がありませんでした。
ブリュッセルからアントウェルペンへ電車で移動
今日は、お隣の街『アントウェルペン』に移動しました。
最終的にはオランダまで行って日本に帰ろうかなと思っています。
本当にそこまで辿り着けるのかまだ分かりません(笑)
『アントワープ中央駅』に17時くらいに着きました。
ここの駅は「世界で一番美しい駅」と言われています。
確かにとても綺麗でした。
下の写真は夜のライトアップされた『アントワープ中央駅』です。
アントウェルペンの街を観光
ホテルにチェックインして、早速、『アントウェルペン』の街を散策しました。
ここの街も本当に美しくて綺麗です。
アントワープ旧市街地の中心にある美しい広場『マルクト広場』です。
夜のライトアップされた『聖母大聖堂』です。
あまりお腹は空いていませんでしたが、美しい街並みを見ながら軽く食べる事にしました。
お客さんが多く賑わっているお店はイタリアンのお店でした。
旦那がピザが食べたいと言うので入ってみる事にしました。
私はパスタを注文しましたが、麺が伸びていて微妙でした。
ピザもパリで食べた方が美味しかったです。
無理に食べようと思っても、お腹が一杯で食べれず残してしまいました🙏
ブルージュでもパスタを食べましたが、そこのお店も麺が伸び伸びだったんですよね・・・。
これが普通なのでしょうか?
しかも、隣のお客さんはパスタをナイフとフォークで切って食べられていました。
パスタの概念がちょっと違うのでしょうね。
『アントウェルペン』も2日前に知った旦那ですが「来て良かった」と喜んでいます。
4つ星ホテル『デ カイザー ホテル』に宿泊
今夜泊まるホテルは『デ カイザー ホテル』という4つ星ホテルですが、なんと13,000円でした。
意外と、前日や当日の予約の方が安いのかもしれません!
駅の目の前で立地も良いです。
しかも、朝食付きです。
お部屋も広くて清潔で、文句なしのホテルでした!
明日は頑張ってオランダまで移動しようと思います。