無事にニューヨークに着きました。
予報通りお天気が悪かったです。
シレッとGo-aroundしましたからね・・・笑
地下鉄でタイムズスクエアまで行きましたが、切符の買い方が分からなくてかなり苦労しました(涙)
まあ、全て旦那に任せていますけどね。
そして、怪しい人が多いし、暗いし、かなり怖かったです。
あまり地下鉄には乗りたくないですね。
Table of Contents
「ヒルトン タイムズスクエア」に宿泊
今日から2泊『ヒルトン タイムズスクエア』に宿泊します。
宿泊料金は大人2名素泊まり1泊3万円(+税金、サービス料込みで4万円)でした。
高いですよね!!!
*2025年9月現在 61,000円〜
【予約はコチラ アゴダ公式サイト】ヒルトン タイムズスクエア
時差でヘトヘトなのにチェックインまで2時間くらいありました。
early check-inだと1時間2,000円くらいプラスだそうです。
そもそも、チェックインが16時とか遅くないですか?
普通は早めにチェックインさせてくれるのに、ケチすぎます!
お天気が悪かったので出掛ける気にもなりません。
それに、とっても具合が悪いです。
これが時差ボケなのでしょうか???
ホール フーズ マーケット(Whole Foods Market)でお買い物
ホテルに荷物を預けて、近くのスーパーマーケットにお買い物に行きました。
しかし、手に取るもの全てが高くてビックリです。
何度、商品を戻した事か・・・笑
でも、そんな事を言っていたら何も買えません。
パン1つ500円、水も500円、サラダは1500円・・・Σ(‘◉⌓◉’)
2人とも体力の限界で食べに行く元気もなかったので、諦めてパンやサンドイッチ、水、ビールなどを買いました。
シェイクシャック(SHAKE SHACK)でハンバーガを購入
ホテルに帰る途中、調べていたハンバーガー屋さん『SHAKE SHACK(シェイクシャック)』があったのでハンバーガーを買いました。
ニューヨークで一番美味しいと評判のお店だったので行ってみました。
一番安いハンバーガーで1,000円くらいで、チーズバーガー2個とコーラ2つ、フライドポテト1個買って5,000円くらいでした。
ホテルに戻って、シャワーを浴びて、ビールを飲みながらハンバーガーを食べました。
お腹は空いていませんでしたが、胃に染み渡りました。
美味しい(>◡<)
そもそも、日本は真夜中ですよね・・・。
いつも旦那はSTAYの時に必ずハンバーガーを買って食べていますが、こんな時間に食べているんですね!!!
シェイクシャックのハンバーガーは「お手頃だし美味しい」と言っていました。
調べてみると、旦那がSTAYしているホテルの近くにもあったので「今度からここのハンバーガーを買って食べる」と言っていました。
ちなみに、東京にもシェイクシャックはあります。
味が同じなのかは???です。
せっかくニューヨークに来たのに、、、寝てしまった!!!
お腹も満たされちょっとだけ仮眠と思いましたが、目が覚めたら22時でした。
それから、また買って来たフルーツとサンドイッチを食べました。
身体は日本時間のままなんですね。
そもそも12時間のFLIGHTで疲れているのもありますが、この天気じゃ出る気にもなりません。
そして、予報では明日も明後日もお天気が悪いです。
旦那が、「いつ来てもニューヨークは雨降ってる」と言うので、そんなんだったらニューヨークには来なかったのに・・・と心の中で思いました。
高いお金払っているのに( ;∀;)涙
28階のお部屋でしたが、タイムズスクエアは煌々と光り輝いていました。
観光バスは何時まで走っているのでしょう?
オープントップの2階建てのバスには傘をさして乗っている人もいました。
ニューヨークは眠らない街なんですね。
私たちは遊ぶ元気もないので、また寝ます。