今日も相変わらずお天気が悪かったです。
高いビルは雲の中で見えません。
いったいこの街はどうなっているのでしょう???
晴れなくてもいいから雨降らないで!と願いましたが、止まない雨でした。
そして、ビル風なのか強風で寒かったです。
これだけ降ったら洪水にもなるはずです。
なんで?
そんな地形なのでしょうか?
深夜でも電気を煌々と照らして、環境汚染しているのはニューヨークなんじゃないかと思うくらいです。
傘をさしてタイムズスクエアをぶらぶらして、安いと言われているフードコートに食べに行きました。
しかし、安くても1品3,000円くらいでした。
そして、350mlのコーラが500円です。
チップ代も含めて合計約8,500円でしたΣ(‘◉⌓◉’)
もう、この街には居れません!
ニューヨークチーズケーキが美味しいと言われる老舗のお店に行ってみたいと思いましたが、1個4,500円でした。
せっかく来たし・・・と思いましたが、高すぎて食べる気になりませんでした。
きっと、日本のコンビニの方が美味しいに決まってます!
食事をした後、歩いてセントラルパークに行きました。
しかし、旦那はとてもキツそうにしていました。
さっきまで元気だったのに急に眠たくなったそうです。
なので、少しだけ散策して帰りました。
セントラルパークの感想は、リスがたくさんいて可愛かったです。
以上です(笑)
これは旦那がSTAY中に撮った写真ですが、観光用の馬車が走っているそうです。
ホテルに戻って速攻、爆睡。
いったい、ニューヨークに何をしに来たのでしょう?
ほとんど寝て過ごしています。
旦那はいつもSTAY先で出掛ける人ではありませんが、プライベートで来てもほとんど寝ているので、STAY中も同じようにほとんど寝て過ごしているのでしょうね。
しかし、その気持ちが分かります。
また、帰りのFLIGHTが14時間だと思うとゾッとしますよね。
時差が整わないままのFLIGHTはキツイでしょう。
今回、ニューヨークに来て旦那の大変さが分かりました。
これは寝ないと体力が回復しません!
時差でお腹も空かないし、ふわふわした感じでキツいです。
スーパーで買った物も食べる元気がなく、2人ともグダグダでした。
天気予報を見ると、明後日は晴れそうです。
あまりにも観光していないので、もう1泊するか悩んでいます。
しかし、ヒルトンホテルは7万円くらいだったのでもう1泊するなら他のホテルに泊まるしかありません。
高すぎるでしょ!!!
ヒルトンが1泊3万円(+税金、サービス料込みで4万円)でも高いと思っていたのに、1泊7万円とか・・・。
1泊3万円は運よく、安く予約できた方でした。
とにかく、明日起きて考えます。