お昼はウニ丼を食べて、夜は「海鮮亭ととや」へ!キャプテンの行動が神すぎてビックリ!!!

うに丼 旦那観察日記7月

2泊3日千歳STAY中の旦那です。

なかなか良いパターンだったので、私も千歳に来ました。
昨日は一緒に食事に行こうと思っていたのに、私の期待は裏切られキャプテンと食事に行きました。

キャプテンが「千歳は久し振りなんだよね」と嬉しそうにおっしゃっていたので断れなかったそうです。

なので、旦那がキャプテンと食事に行っている間、私は南千歳にあるアウトレットモールでお買い物をしていました。(2024年11月1日閉業)

お客さんが少なくてビックリでしたが、着陸する飛行機が間近で見れて楽しかったです。

キャプテンと食事を終え、19時くらいに旦那から連絡がありました。
「どこに食べに行く?」と言うので、「さっぽろジンギスカンに行きたい」と言いました。

そしたら、なんとキャプテンと行って来たそうです( ;  ; )

えーーー!!!

私が教えて貰ったお店だったのに、抜け駆けだ!!!
しかも自分の手柄にしています( ̄∀ ̄)

キャプテンが「明日も食べたいくらい美味しかった」と喜こばれていたそうですが、私と行く前にキャプテンと食べに行くなんて・・・。

私もジンギスカンが食べたかったです。

今日は羽田を往復して再び千歳に帰って来るパターンでした。

お昼過ぎには帰って来たので、北広島にあるアウトレットモールに行きました。

アウトレットモールの入り口に『北海道ロコファームヴレッジ』という北海道の農産物や海産物、お土産などが売っているところがあります。

そこに小樽直送の海鮮丼が食べれるお店がありました。
お値段を見ると、札幌や小樽などの観光地と比べるとかなりお手頃でした。

旦那はウニ丼が大好きなんです。

そりゃあ、食べるしかないでしょ!

旦那はこの時期にしか食べられないバフンウニ丼を、私はウニ・いくら・カニの3食丼を食べました。

ウニ丼は3,850円、3食丼は2,300円です。
安いですよね( ´ ▽ ` )

バフンウニ、めちゃくちゃ美味しかったです。
こんなにクリーミーなウニを食べたのは初めてです。

この海鮮丼を食べるだけでもわざわざ来た甲斐があります。

2時間くらいブラブラとお買い物して、千歳に戻りました。

今夜は『海鮮亭 ととや』を予約しています。
昨日、行こうと思ったのですが満席だったので、今日は予約しました。

18時に行きましたが、なんとすでに満席でした。

カウンターとテーブル席が4つあります。
客層は地元の方と言うより出張のサラリーマンの方が多そうです。

そして、カウンターの端には乗員っぽいお2人がいるじゃないですか・・・。
1人は若くて、1人は年上(年配)の組み合わせはだいたいCREWです。

旦那が「絶対、乗員だ。なんか見た事ある」とソワソワしていました。

気になったようで、しばらくして挨拶に行きました。

やはり同じ会社のCREWでした。

ここのお店も私の友人に教えて貰ったお店ですが、CREWが行くお店は同じなんですね。
お刺身が本当に美味しくて、私は日本酒を飲みながら味わって食べていましたが、旦那はパクパク食べてあっという間に食べ終わっていました。

美味しいお料理はゆっくり味わいながら食べたいですよね。
定食屋さんじゃないんですから(笑)

旦那も「しくった。美味し過ぎてガッツいてしまった」と言っていましたが、また追加でお刺身を注文しました。

他にも1品料理も何品か注文しましたが、どれも美味しかったです。

CREWお2人は先に帰られましたが、なんと、私たちの分までお支払いして下さっていました。
ウソでしょ(O_O)
神すぎます。
神を超えてます。

同じCREWでもなく、旦那が一人で食べていた訳でもないのに、夫婦で来ていて奢ってくれる人なんていませんよね?

キャプテンの発想が凄過ぎます。

旦那がいつかご一緒する機会があれば何かお礼したいと言っていました。
本当にありがとうございました。

改めて、旦那の会社には素晴らしい方が多いなと思いました。

タイトルとURLをコピーしました