旦那観察日記9月

気象予報士の試験勉強に「本腰入れる」と気合が入っている旦那!だけど・・・?

1年前から、旦那は気象予報士の資格を取ると言って1度試験を受けましたが、見事に不合格でした。過去問集を買って少しは勉強していましたが、ほとんどノー勉で試験を受けました( ^ω^ )笑旦那は頭が良いので、もしかしたら合格するんじゃないかと思い...
旦那観察日記9月

旦那が一番好きな事は「寝る事」!!!しかし、これまでどうやって勉強してきたの?

いつも旦那を見ていると、時間さえあれば寝ています。早起きもできないし、睡眠は10時間くらい必要です。今に始まった事ではなく、出会った時からそうでした。とにかく寝る事が好きです。最近は「大谷さんも寝てる」と良い言い訳を見つけたようですが、寝て...
旦那観察日記9月

「勤務変更ばかりだ」とブツブツ文句を言っている旦那!

今日は元々はスタンバイ勤務でしたが、案の定、FLIGHTになりました。お昼からのスタンバイだったので午前中はゆっくり過ごしていましたが、11時くらいに会社から電話がありました。昨日もスケジュールが大幅に変わりそうになり、「今日はもともとOF...
旦那観察日記9月

年に1回の「エマージェンシー訓練」パイロットはCAを冷ややかに観察して興味がありません!

今日は年に1回の「エマ訓」でした。エマ訓とは航空用語で「エマージェンシー訓練」の略語で、緊急保安訓練の事です。航空会社では、年に1回乗務員全員がエマ訓を受けることが義務付けられています。パイロットとCAが合同で行うのですが、メインはCAです...
旦那観察日記9月

宮崎でお菓子を爆買い!そして、帰って来て爆食い!幸せだけど、、、ヤバイ

今日は宮崎でお甘い物を爆買いして帰って来ました( ^∀^)笑最近、太っているのでなるべく甘い物は控えたいところですが、ツイツイ買ってしまうんですよね。旅行先で・・・。何を買って帰ったかと言うと、菓匠蒸気屋のかすたどん、軽羹、コーヒーのパンナ...
旦那観察日記9月

ゆるゆる過ごすつもりでしたが「高千穂峡」まで行って来ました!

今回は、宮崎でゆっくり過ごして美味しいものを食べる旅行と思っていましたが、せっかくなので宮崎県の観光名所「高千穂峡」に行って来ました。場所は宮崎県の北部の方で、大分県と熊本県の県境に近いです。昨日、本屋さんで高千穂峡が表紙になっている本を見...
旦那観察日記9月

【宮崎2日目】宮崎神宮と平和台記念公園を歩いて観光!やっぱり「てっちゃん鍋 金太郎」は安くて美味しい!

宮崎旅行2日目です。まだまだ9月は暑いですね。今日はお昼から「宮崎神宮」まで歩いて行きました。森林に囲まれた厳かな場所にあり、広々とした境内は心がスッと落ち着きます。散策するだけで癒されますね。何か空気も違いました。そして、「平和台記念公園...
旦那観察日記9月

【宮崎1日目】航大生の思い出の地「宮崎」で美味しい地鶏を食べる!本場の辛麺にもハマった旦那(笑)

皆さん、急遽、宮崎に来ました。旦那の連休はほとんど旅行をしているので疲れないか心配ですが、宮崎だったら何もする事がないので大丈夫でしょう!旦那はこの前、同期旅行を断っているのに私と宮崎旅行です。宮崎県は普通に楽天トラベルやじゃらんからの予約...
旦那観察日記9月

帰りの便は「何してたの?」って話で盛り上がるけど、、、旦那は話す話題がない(笑)

STAYから旦那が帰って来ました。「ジョン・F・ケネディから帰って来たよ!」と嬉しそうに言っていました。ニューヨークって言えばいいのに、いつも「ジョン・F・ケネディ」と言ってます。言いたいだけなんですけどね。帰りの便は、だいたいSTAY先で...
旦那観察日記9月

ニューヨークSTAY中、真夜中に「Uber eats」!不味すぎてガッカリしている旦那、、、涙

ニューヨークSTAY中の旦那ですが、キャプテン達との食事はスルーして寝ていたようです。行こうと食事に誘われた訳ではなく、「行く人は○時にロビーに集合ね、強制ではないから起きれたらって事で」と言われたそうです。大体こういう時はキャプテンは必ず...