【サムイ島2日目】行きたかった観光スポットを1日で制覇!「KKday」日帰りツアー最高です!ランチも付いて1人6,000円!!!

旦那観察日記11月

『タイ・サムイ島」2日目です。

今日は1日「KKday」の4WDジャングルサファリ日帰り観光ツアーに参加しました。
このツアー、かなりコスパが良くておすすめです。

【申し込みはコチラ】KKday サムイ島 4WDジャングルサファリ日帰り観光ツアー

行きたかった観光スポットをほぼ制覇できたので、本当に最高でした。

チャウエンビーチから朝日を見る

早起きが苦手な旦那と私は珍しく朝6時に起きて朝日を見にビーチへ行きました。
チャウエンビーチは本当に綺麗です。

雲は多かったのですが、雲の間から差し込む太陽の光がとても美しかったです。

サラサラの砂浜を裸足で歩いてとても気持ちが良かったです。

4WDに乗ってサムイ島を観光!

10時にツアーのお迎えだったので、それまでゆっくりホテルの朝食を頂きました。

お向えに来られた車を見て旦那も私もビックリです!
荷台がオープンになっているジープだったんです。

すでに、他の方達はピックされた後でしたが、今回ツアーで一緒になった方々は、ロシア、ポートランド、サウジアラビアから観光で来られた方達でした。

様々なお国の方々と一緒にサムイ島を観光する事になり、同時に英会話教室でした(笑)

ワット プラーイレーム

まず、『ワット プラーイレーム』に行きました。

池に浮かぶ18本の手を持つ千手観音様と布袋像がいらっしゃいます。

色鮮やかな寺院も見事でした。

Grandfather and Grandmother Rocks (Hin Ta Hin Yai)

次は、車で20分くらい走って『Grandfather and Grandmother Rocks (Hin Ta Hin Yai)』に行きました。

ここはとても有名な観光スポットです。

海沿いにある大きな岩ですが、聳え立っている岩がお爺さん岩、海面スレスレのところにある岩がお婆さん岩です。

こういう岩ってどこにでもありあすよね・・・笑

お土産屋さんも何軒かありました。

自然によって形成された岩だそうですが、男性の性器と女性の性器のような形をしていることで有名だそうです。
何故、シンボルになったのでしょうか?

男性の方はすぐ分かりましたが、女性の方はガイドさんに説明して頂かないと分かりませんでした。

岩より、ココナッツのアイスクリームを食べることに夢中でした(笑)

関帝廟

次は『関帝廟』に行きました。
ここも有名な観光スポットです。

由来は全く分かりませんが、中国のお寺でとても神聖な場所だそうです。
赤い顔をした関羽は誠実、正義、人道、勇気の神として崇められていて、関羽を崇拝すると幸運と富がもたらされると信じられているそうです。

次から次に観光スポットを巡って行きましたが、ちゃんと事前に調べて行くと面白いでしょうね。

ワット クナーラーム

『ワット クナーラーム』 は、ルアン・ポー・デーンというミイラ化したお坊さんがそのまま祀られているお寺です。

さすがに、それは知っていました(笑)

40年以上経っているそうですが、ミイラとは思えない状態で保管されていました。

凄くないですか!

しかし、ここで引いたおみくじに凄く悪い事が書いてありました(涙)

ナームアン滝

今度はどこに連れて行かれるのかワクワクしながらジープの荷台に乗っていましたが、どんどん山の方へ向かって行きました。

着いたところは、有名な『ナームアン滝』でした。

滝壺で泳ぐ人もいれば、象に餌付けをしたり、象乗り体験もできました。

さすがにこの滝壺で泳ぐ気にはなりませんよね・・・。

英語で説明されたので聞き取れませんでしたが、ここで1時間くらい時間があったので象乗り体験すれば良かったと後悔です。

ツアーで参加している人達が泳いでいたのを見ていただけでした。

銃体験

次はまたまた凄い場所に連れて行かれました。
なんと銃体験です。

「バーン」と物凄い音がして鼓膜が破れそうだったので私も旦那も体験しませんでしたが、実は旦那はやってみたかったそうです。

やれば良かったのに・・・。
料金はちょっとお高めでしたけどね。

山の上の「Durian」でランチ

すでに14時でした。

次はどこに行くのだろう?と思っていましたが、どんどん山を登って行き、ドラゴンフルーツ畑を通り、かなり標高の高い見晴らしの良いレストランに着きました。

なんと、ここでランチタイムでした。

Durianというお店でしたが、遠くの海まで一望でき、かなり景色が良かったです。
景色の良いレストランで食事したいと思っていたので、ツアーに含まれていて良かったです。

参加者のみなさんと一緒にChang Beerで乾杯!
なかなか良い思い出となりました。

お料理はトムヤムクン、グリーンカレー、野菜炒め、揚げ物などのタイ料理でした。

Tarnim Magic Garden(シークレットブッダガーデン)

ランチの後は『Tarnim Magic Garden(シークレットブッダガーデン)』に行きました。
ここも行きたかったところです。

ここまでGrabで来ていたら1万円は超えたでしょう。
そもそも道が悪いので一般車ではなかなか来れないと思います。

なので、このツアーは本当にコスパが良いと思います。

森の中にある庭園で仏像や彫刻像がありました。
秘密の仏陀の庭として知られていて、魔法の庭園とも言われているそうです。

確かに、緑に囲まれていてとても神秘的な場所でした。

小川も流れていました。

30分くらい散策しましたが、そこまで広くなかったので、すぐ見終わりました。

Pra Buddha Dīpankara

最後は、サムイ島最高峰にある『Pra Buddha Dīpankara』という寺院へ行きました。

マジックガーデンから更に登って行きましたが、そこにはとても大きな仏像が立っていました。
さすがにここはノーマークでした。

ほとんど訪れる人はいないと思います。

さすがに景色は良かったです。

参加者全員でジープに乗って写真を撮り、ここでツアー終了でした。

そして、それぞれホテルまで送ってもらいました。

運転席の上に座るところがあり私達も座ってみましたが、なかなかスリルがあって楽しかったです。
なかなか良い思い出となりました。

「ビッグブッダ」はツアーに入っていない!

一つ残念だったのはビッグブッタ』が入っていなかったです。

最初の観光スポット『ワット プラーイレーム』の近くにあるのに、何故、含まれていないのか?

しかも、最後のピックアップの方をお迎えに行くのにホテルが分からず1時間くらい彷徨っていらっしゃいました。

その方達のホテルは『ワット プラーイレーム』の近くで歩いて行けるくらいの距離でした。
なのに、私達は何も知らずに連れ回されただけでした。

その時間があれば『ビッグブッダ』に行けたのに・・・(涙)

まあ、明日行けば良い事ですが、Grab代が高いので行くか行かないか迷っています。

夕食は「PAD THAI Traditional Thai Food」へ

予定通り17時頃、ホテルに帰り着きました。

なかなかハードな1日でした。
運転手さんも大変だったと思います。

夜はパッタイが美味しいと有名な『PAD THAI Traditional Thai Food』に食べに行きました。

チャウエンビーチの砂浜を歩いて行きましたが、私たちが泊まっているホテル周辺は静かな場所で、遠くに見える明かりのところはかなり賑やかでした。

ちょうど滑走路の下側にあるビーチです。
ナイトクラブが立ち並んでいるので、この周辺のホテルはズンチャンズンチャンうるさいかもしれませんね。

ファイアーショーが見れるバーも多かったです。

お目当てのお店のパッタイはクチコミ通りとても美味しかったです。
日本にも店舗を出して欲しいくらいです。

スタッフさんの対応も良く、コスパも良くて当たりでした。

ナイトマーケット「セントラルフェスティバル サムイ」へ

食べ終えた後、『セントラルフェスティバル サムイへ行きました。
場所がわかりにくかったのですが、『セントラルサムイ』の横にありました。

あまり人も多くなかったので、ここで食べ歩きするのも良さそうです。

旦那は興味がなさそうでしたが、涼しそうなシャツがあったので、強制的に旦那のシャツを1枚買いました(笑)

そして、ホテルまでぶらぶらお店を見ながら歩いて帰りました。

途中、『Chaweng Night Market Food Center』もありました。

サムイ島は至る所でナイトマーケットが開催されています。

チャウエンにある『Chaweng Night Market』はかなり大きいナイトマーケットですが、今回は曜日が合わず行けませんでした。

しかし、今日はとても充実した1日でした。

【申し込みはコチラ】KKday サムイ島 4WDジャングルサファリ日帰り観光ツアー

【KKdayクーポンはコチラ】

【サムイ島3日目→帰国】ホテルのプールサイドでのんびりも良いですね♡南国感たっぷりの開放的な「サムイ国際空港」凄い!!!
『タイ・サムイ島』3日目です。今日は夕方の飛行機でバンコク・スワンナプーム国際空港へ行き、乗り継いで日本へ帰ります。サムイ島に2泊4日で来る人はいないでしょうね(笑)せめて、もう1泊したかったです。『OZO チャウエン サムイ』の朝食、豪華...
タイトルとURLをコピーしました