仕事に行く前に「散髪」に行くはずが・・・ギリギリまで爆睡!いつ切りに行くの?

飛行機 旦那観察日記2月

今日からサンフランシスコSTAYに行った旦那です。
夕方の出社だったので髪を切りに行く予定でしたが、変な時間から爆睡してしまい、結局、行く時間がありませんでした。

しかも、なかなか起きず、いったい何時に起きるの?ってくらい寝ていました。

家を出る1時間前に起こしましたが、起こさなかったら遅刻していたと思います。

それに、STAYの準備も全くしていませんでした。

それから起きてバタバタと準備して、シャワーを浴びて家を出て行きました。
食事は機内で食べれるので食べて行かなくても大丈夫ですが、食べる時間は全くありませんでした。

せっかく、お取り寄せした炊き立ての美味しいお米を食べさせようと思ったのに・・・。

旦那は、どんな髪型でも気にしない性格なので、跳ねてようが、白髪があろうが、髪の毛が伸びていようが無頓着です。

なので、かれこれ2ケ月くらい散髪に行ってません。

旦那がいつも行くのは美容室でも床屋でもなく、1,000円カットです。
パイロットなのにって思われますよね?笑

上手な人に当たったら、普通に良い感じに仕上がるそうです。
しかし、よく見たら雑(笑)

髪を切った後のシャンプーをしないので、髪の毛が服や頭にかなり付いたまま帰って来ます。なので、部屋中に髪の毛が落ちるのが問題です。

でも、速攻シャワーを浴びたら大丈夫ですけどね。

旦那が「たまには美容室に行ってカッコ良い髪型にしてもらった方が良いのかな?」と言いますが、どれ程の違いがあるのでしょう?

髪が長くなると、起きた時にパイナップルみたいに跳ねていて、旦那的には髪を整えるのが面倒なんです。
仕事じゃない日はいつも跳ねたままです。

前髪は目にかかると鬱陶しいようで、この前、私が切ってあげました。
それでスッキリしたのか、次は横の髪の毛も切ってあげました。

1,000円カットのお店は家を出てすぐの場所にありますが、それでも行くのが面倒なのでしょう。

私に全体的に切ってと言うのです。

さすがに全体的に切るのは私も面倒です。
切ろうと思えばできると思いますが、本人が思った以上にザクザク切るので「えっ、大丈夫?」って何度も言うんです。

なので、もうそろそろ切りに行って欲しいです!

だいたい、ちゃんと髪を乾かして寝ないのがダメですよね・・・

タイトルとURLをコピーしました