パイロットになりたい人を応援する会、第2段!世話好きな旦那

ロサンゼルス 旦那観察日記5月

パイロットの免許を取りたいN君がロサンゼルスから帰って来ました。
この前一緒に飲んだ時に、旦那とお友達のパイロットからいろいろ説明を受けたのですが、さっそく海外のフライトスクールに見学に行ったそうです。

しかも、ロサンゼルス!!!

今回の飲み会は、N君から「また会って話がしたい」と連絡があり、帰国後すぐに飲み会の計画を立てたんです。
旦那が人のお世話をするなんて・・・本当に珍しいです。

でも、場所は決めれずいつもの焼き鳥屋さんに行きました。

お友達も仕事の後に駆け付けてくれて、私を含め4人で飲みました。

フライトスクールでは、実際に単発機を操縦したそうです。
日本人の教官がいるそうで、日本語で学べるそうです。

N君は会社を経営しているので日本とロスを行ったり来たりになりそうですが、行く気満々でした。日本の免許に書き換える訓練もスムーズに出来そうだと話していました。

フライトスクールで出会った人はエアラインのパイロットを目指しているそうで、N君も自家用だけでなく事業用の免許も取りたいと思ったようです。

まだ20代なので、今からでもなれそうですけどね。
優秀だし。

航空無線の本もすぐ買って読み終わったそうです。

旦那は、「1年後には絶対、自分より知識があるよ」とN君に言っていました。

ロサンゼルスのお土産に、San Joseと書いてある大きなマグカップをペアで買って来てくれました。
それと、チョコレート。
なんと気が利く人なんだ!!!スポーツも出来て、高身長で顔も良い。
そして性格も良い。

本当にパーフェクトな人です。

良い人だからこそ、旦那も面倒見てあげたいのでしょう。
たまたま沖縄で知り合っただけなのに、ここまで旦那がお世話するとは。
もちろん、もう一人のパイロットのお友達は自分で免許を取った人なので、色んな苦労も知っているし、詳しいです。
今は旦那と2人で応援してくれています。

しかし、出会いって凄いですね。
私も聞いてビックリしましたが、現地で出会った人のお父さんは日本のエアラインのパイロットだったそうです。そして、「もしかしたら帰りの便は父かも」という話になり、本当にその方の便で帰って来たそうです。
また、お手紙も貰ったそうですが、他のクルーからも「頑張って下さい」と声を掛けられたそうで、N君はとっても感動していました。

なかなか、その便に当たるとは幸運の持ち主としか言いようが無いです。

N君にとって、とても刺激的な出会いだったようです。
本当に凄い。

今夜はサクッと飲んで解散しましたが、次の会うのが楽しみです。

タイトルとURLをコピーしました