冬にお勧めのホテル「シャトレーゼ ガトーキングダム」雪見温泉にケーキ食べ放題、最高!

ガトーキングダムサッポロ外観 ホテル・旅館紹介

みなさんこんにちは( ◠‿◠ )

今回は、札幌市内にある「シャトレーゼ ガトーキングダム」を紹介します。
地元では「ガトキン」と呼ばれているそうです。

冬になったら行きたくなるのが北海道ですよね。
なかなか雪を見る機会がないので、雪景色を見に行きたくなります。

スキーやスノーボードをされている人は雪の北海道を楽しまれている頃ではないでしょうか。
また、2月はさっぽろ雪まつりが開催されます。

なかなかこのシーズンはホテルが取れなくて高いのがネックですが、札幌市内から車で30分のところにある「シャトレーゼ ガトーキングダム」はお勧めです。

何がお勧めかと言うと、雪景色を見ながらの露天風呂、シャトレーゼのケーキが食べ放題と言う札幌市内でもリゾート感覚で泊まれるホテルです。

車がなくても札幌駅から無料のシャトルバスが出ているので、アクセスも便利です。

では、どんなホテルかみなさんに紹介します!

ホテルの場所

札幌市北区にあります。
車で新千歳空港から約1時間、丘珠空港から約20分、JR札幌駅から約30分です。

アクセス

車で行くか、無料の送迎バスで行くかです。

無料のシャトルバスは札幌駅北口団体バス乗り場から乗車します。
ホテルまで約40分です。
予約は不要でしたが先着順になっていました。

ガトーキングダムサッポロ無料シャトルバス

【アクセス】シャトレーゼガトーキングダムサッポロ

札幌駅北口の出発(行き)は11:00、13:00、16:00、18:00、20:00
ガトーキングダム(ホテル)の出発(帰り)は10:00、12:10、15:00、17:00、19:10

途中、地下鉄麻布駅を経由します。

シャトルバス乗り場案内

シングルルームのお部屋

シングルルームに大人2名で宿泊しました。
19平米でのお部屋でしたが、狭さは感じませんでした。

ただ、ベッドは120㎝なので狭いかもしれません。

ガトーキングダムサッポロのお部屋

吹き抜けの建物なので、下にレストランが見えました。

レストラン

反対側のお部屋だと札幌市内の雪景色が見れます。

お風呂と洗面所です。

ガトーキングダムサッポロのバスルーム

朝夕食ビュッフェ

吹き抜けのレストランはとても開放感があって素敵でした。団体のお客様も多かったのですが、とても広いので窮屈さは感じませんでした。

ガトーキングダムサッポロのレストラン

朝夕ともビュッフェでしたが、何と言ってもシャトレーゼのケーキがど〜んと食べ放題なのが嬉しいですね。

ガトーキングダムサッポロのバイキングのケーキ

ついつい食べ過ぎてしまいました。

ガトーキングダムサッポロのバイキングのケーキ

朝食のビュッフェも美味しかったです。

ガトーキングダムサッポロの朝のバイキング

プール&大浴場が無料

観光やスキー・スノーボードで冷えた身体には温泉が最高ですよね。
ホテルの横にある温泉施設の利用がなんと宿泊者は無料です。しかも、チェックインは15時ですが、プールや温泉は13時から利用できます。

ガトーキングダムサッポロの温泉施設

ガトーキングダムサッポロの温泉施設

サウナもありますが、露天風呂が最高でした。
雪が降っていたので、雪の中の露天風呂はとても気持ちが良かったです。

温泉施設にはレストランもあります。

ガトーキングダムサッポロの食堂

フィットネスもありますが有料です。

ホテルの売店

売店には、北海道の定番のお土産がたくさん売ってました。

売店

シャトレーゼのお店が併設

ホテルの横にシャトレーゼがありました。
ビュッフェで頂く事もできますが、もっと食べたい人は追加で買う事もできます。
シャトレーゼのお菓子やケーキはお手頃なのでお土産にも良いですよね。

シャトレーゼのケーキ

宿泊料金

楽天トラベルで予約しましたが、シングルルームだと2食付で1人12,240円〜です。
公式HPより安かったです。

一番安いプランは17時チェックイン、9時チェックアウトでしたが、それでもコスパが良いですよね!

まとめ

さっぽろ雪まつりを見に行った時に宿泊しましたが、札幌市内のホテルがどこも高かったので「シャトレーゼ ガトーキングダム」に泊まりました。
このシーズンはアパホテルや東横INNだと素泊まりで1室13,000円くらいで、大浴場のあるホテルだと20,000円くらいしました。
やはり寒いのでお風呂に入って温まりたかったので、併設された温泉施設の露天風呂は最高でした。雪見温泉でしたし、大好きなケーキも思いっきり食べれて大満足です。
2食付きで大人2名で24,480円はお得ですよね。
車がなくても無料の送迎バスがあるのでとても便利です。
街から少し離れていますが、リゾート気分が味わえてとても良かったです。
冬にお勧めのホテルです。

 

タイトルとURLをコピーしました