もうすぐ旦那は航空身体検査です。
パイロットは年に1回ある航空身体検査をクリアしなければ乗務できません。
また、年に1回健康診断もあります。
病気は年齢に関わらず発症するので、常日頃から健康に意識し、自己管理していかなければなりません。
何か異常な結果が出たら、即乗務停止です。
なので、健康な身体あってのお仕事なのです。
最近、旦那も健康意識が高まってきました。
と言っても、家ではアイスクリームを何本も食べていますけどね。
甘いジュースを飲んでいましたが、今は飲まなくなりました。
そして、野菜をモリモリ食べるようになりましたし、STAY先に青汁を持って行くようになりました。
特に食生活が悪くなるのがSTAY先なので、野菜不足を青汁で補っています。
安くて飲みやすかったのが、山本漢方の青汁です。
青汁は、ビタミンや亜鉛、鉄などのミネラル類が豊富に含まれていて、栄養素が豊富です。
一言で言うと栄養価の高い緑黄色野菜を絞ったものです。
牛乳に入れて飲むと抹茶ミルクの味がして美味しいです。
また、朝は必ずトマトジュースとR-1ヨーグルトを飲むようにしています。
なので、ふるさと納税の返礼品をトマトジュースにしています。
なかなか大量の野菜を食べるのは大変ですが、私自身がコレステロールが高いので、家ではいろんな種類の野菜を山盛り食べるように心掛けています。
食べ続けていると、何となく身体の中が綺麗になっていく感じがするんですよね。
浄化されていくような・・・?
後、食べないと身体が欲してきます。
やはり、身体は食べた物でできていますからね。
しかし、1日1食だけちゃんと食べれば良い訳ではなく、3度3度の食事が大切だそうです。
1回で吸収できる栄養素の量が決まっているそうですよ。
旦那はSTAYもありますし、休みの日は旅行にも行くので、なかなかバランスの良い食事生活を続ける事は難しいです。
健康管理に大切なのが、良質な睡眠、運動、食事の3つだと思いますが、旦那の場合、常に十分な睡眠は取れているので問題はないと思います。
しかし、良質ってなるとどうなのでしょう・・・。
寝ても寝ても眠たいのは、良質な睡眠が得られてないからかもしれません。
ジムにも通っていますが、月に4〜5回程度です。
STAY先でも運動するか、仕事の前にもジムに行くか・・・。
健康の保持・増進って難しいですね。