航空身体検査の結果を見て「中性脂肪が高かった」とショックを受けている旦那、、、

緑 旦那観察日記10月

航空身体検査の結果が返って来ました。

眼科、耳鼻咽喉科、精神神経科、視力、聴力、心電図、胸部X線検査、尿検査は異常ありませんでしたが、採血の結果を見ると中性脂肪が高くなっていました。

今まで正常だったんですけどね。
むしろ、改善していたんですけどね。

まあ、飛び抜けて高い訳ではありませんが、旦那はショックを受けていました。
もちろん私もショックです。

食事を管理しているのは私ですからね・・・。

半年前と何が違うかと言うと、

海外のSTAYが増えた事
海外旅行に行くようになった事
FLIGHTが増えてミールを食べるようになった事

この3つくらいです。

旅行は半年前も行っていたので、どうでしょう?
チリも積もって、蓄積された結果かもしれませんね。

旅行先での食生活が悪いのも原因ですよね。

体重も右肩上がりです。
甘い物も食べますし、お酒も毎日飲むようになりました。

旦那だけでなく私も同じです(>◡<)涙

内臓脂肪に皮下脂肪・・・。

今の食生活だと良くないのは十分分かっています。

ジムにも行っていますが、カロリーオーバーなんですよね。
そして、食べる時間が遅いです。

ダメだと言う事は分かっています。

ん・・・。
辛い( ;  ; )涙

一番、寝る前の時間が楽しいのに・・・。

お酒を飲むと、どんどん何か食べたくなります。

実は、
旦那が年休と合わせて2週間くらいお休みを取ってくれました。
なので、地球一周しようと思います。

すでに、貧乏根性が出てますよね。
普通は、どこかの島でゆっくり〜って感じなのでしょうけどね。

しかし、モルディブとかタヒチとかかなりお金が掛かりそうでした。

長期休暇もありますし、またいつか行けるでしょう。

2週間外食となると食生活がまたヤバそうですね!
お酒も飲むと思いますし、甘いものを食べたりするでしょう。

でも、旅行先では結構歩くので大丈夫かな?

まだ、どこに行くかは決めていませんが、どこの国に行こう?って感じです。

大丈夫かな?笑

タイトルとURLをコピーしました