みなさんこんにちは( ◠‿◠ )
今回は、私のお気に入りの商品の1つ「アーユルヴェーダの石鹸」を紹介します。
シンガポールのお土産の定番と言ってもいいくらい「アーユルヴェーダの石鹸」は人気ですが、本当に最高です。
シンガポールに行った時に買って帰りましたが、とても香りが良くて、洗った感じがさっぱりしているのに保湿感もあって、泡もさっと流せるんです。
あまり石鹸などに興味がない旦那も気に入って使っています。
なので、すぐに使い終わってしまい、その後はネットで購入しました。
シンガポールのどこで購入できるのかと言うと、リトルインディアの駅周辺のお店や「ムスタファセンター」に売ってます。
シンガポールはこれと言うお土産があまりないのですが、「アーユルヴェーダの石鹸」はおすすめです。
ムスタファセンターの場所
「ムスタファセンター」の場所はこちらです。
リトルインディアから15分くらい歩きますが、リトルインディアの街並みを見ながら歩くのも楽しいです。
ばら撒き土産を買うなら「ムスタファセンター」は本当におすすめですが、日本のドン・キホーテみたいな感じです。
9時半から深夜2時までの営業なので、お土産を買う時間がなかった人はここで買えます。私も旅行の最終日の夜、お買い物に行きました。
広い店内は、日用品から食品、雑貨、時計、アクセサリー、化粧品、お菓子などなんでも売っています。シンガポールで人気の紅茶やチョコレートなどのお土産も売ってました。
シンガポール発祥の軟膏「タイガーバーム」もあります。
「アーユルヴェーダの石鹸」は、ココナッツオイルやパーマオイル、ハーブオイルなど100パーセント植物由来で出来ていて、香りも良いし、泡立ちも良く、さっぱり感があるのに保湿感もあります。
インド伝統の美容オイルが配合してあるのでお肌を整えてくれます。
高濃度の美容天然成分が含まれているのでお肌がしっとりするのが特徴です。
アーユルヴェーダとは、瞑想やヨガ、オイルマッサージ、呼吸法、ハーブを用いた食事療法など、病気を予防し、心と身体の健康を保つインドの伝承医学です。
メディミックス石鹸の開発者であるV.P Sidhan医師は、アーユルヴェーダオイルを用いて皮膚疾患の治療を行ってきたそうです。
アーユルヴェーダは世界三大医学の1つなんです。
種類がたくさんあって悩みますが、一つ一つ効果効能が違うので自分のお肌に合わせて選ぶ事が出来ます。
私は香りで選びましたが、久々に最高の商品に出会いました。
身体用ですが、洗顔として使う事もできるそうです。
液体のものも売っていますが、持って帰るにはちょっと重たいので石鹸にしました。
手荷物に引っ掛かりそうですしね。
ちなみに、シャンプーを含む液体類は、1容器あたり0.5L以下または0.5kg以下のもので、1人あたり2L以下または2kg以下までは預ける事ができます。
「アーユルヴェーダの石鹸」はムスタファセンターの1階に売ってます。
おすすめは、黄緑色の箱です。
天然グリセリン、ラクシャティオイルが含まれています。お肌に潤いを与える効果があるそうです。
とても爽やかな香りに癒されます。
黄色の箱の石鹸も洗った感じは同じでしたが、香りが独特でした。
肌の角質を取り除いて、肌にとても良いそうです。
肌荒れやニキビに適しているのは、濃い緑の箱の石鹸で、18種類のハーブが入っているそうです。
茶色の箱の石鹸は、ベチバーとジンジャーが含まれています。
ベチパーは防腐作用があり、ジンジャーはお肌を皮膚疾患から守る効果があるそうです。
黄金の石鹸は、肌のシミに効く成分が配合されているそうで、スキンケアに最適だそうです。
ピンクの箱の石鹸は、クムクマディオイルを含んでいます。肌を清潔にし、若々しく健康に保つ効果があり、ニキビや黒ずみ、シミなどにも効果的だそうです。
ブルーの箱の石鹸は、清涼感のあるメントールが配合されているそうです。
クリシュナ トゥラシの石鹸の香りもとても良いです。
肌を保護する効果があるそうです。
ネットだと1個400〜500円くらいしますが、現地で買うと1個100円くらいなのでかなり安いです。日本の高級石鹸と同じくらいの価格ですが、日本ではほとんど販売されていません。
ヨドバシに売ってると言う情報がありましたが、いつか見てみます。
私もネットで注文した事がありますが、確かにヨドバシから届きました。
他にも、赤地に花柄のパッケージの「マイソールサンダルソープ」も人気です。
この石鹸は植物油から作られており、純粋な天然マイソールサンダルウッドオイルとスキンコンディショナー及び保湿剤が含まれています。香りが長く残り、肌を輝かせ、柔らかく、傷のない、永遠に美しい状態に保ちます。
まとめ