STAYにお弁当を持って行く旦那

富士山 旦那観察日記1月

今日は千歳STAYです。
私も旦那の追っかけをしようと思ったのですが、千歳はマイナスで雪が降っています。なので、旦那が寒いし歩けないし来ない方がいいって。

けど、雪は見てみたい(^ ^)

でも、行っても時間がないので今回はやめておきます。

旦那が、「千歳は寒いし1歩も外に出たくない」と言うので、「おにぎりとか持って行く?」と聞くと、「持って行く」と( ^ω^ )笑
今日は1便だけなので、持って行こうと思えば持って行けます。

今回は海外のSTAYみたいに家から食料を持って行くことにしました。

しかも、国内なので何でも持って行けます。

最初はおにぎりだけでもと思ったのですが、お肉を焼いて、卵焼きを作って、お弁当にしました。
そして、ビール、ゼリー、どら焼き、柿。
翌日のお昼に食べるおにぎり。
APAでもらったカレーも入れました。

STAYに家からお弁当を持って行く人なんていないんじゃないかと思います!笑

会社に出社すると、雪で便が乱れているそうです。
もしかして、キャンセルになって帰ってくる?と期待しましたが・・・。
そう甘くなかったです。

遅れ遅れで出発。

千歳に着くのはいったい何時なんだ?

雪の着陸は久しぶりらしいです。
雪のオペレーションはいろいろ大変みたいです。

夜なのに、除雪作業とか間に合うのか。

作業する人も大変でしょうね。

出発までかなり時間があり、「家を出る前に連絡して欲しかった・・・」と文句言っている旦那です。きっと、他の便も乱れているのでバタバタしているのでしょう。

出発まで時間がある旦那は、持って行ったお弁当をさっそく食べています。笑

あっ、ミニトマト入れるの忘れた(>◡<)

さて、無事に着くのかFlightradarでモニターしておきます(╹◡╹)

タイトルとURLをコピーしました