振り向けば勉強もせずゲームをしている旦那、、、行動が小学生レベル!

夜景 旦那観察日記1月

今日からまた2泊4日のインターSTAYに行った旦那です。
夜の出発便なので、夕ご飯まで家で食べて行きました。

朝が早い便より、夜の方がゆっくり出勤できるので楽だと思いますが、ご飯を食べてまったりしている時に出勤しなければならないので、行きたくなくなる気持ちも分かります。

ちょっと旦那が可哀想になりました。

しかし、今日も「朝7時に起きて勉強する」と言っていましたが、「目覚ましが鳴らなかった」と言って10時くらいに起きました。

何回も鳴っていましたけどね(笑)

まずFLIGHTの準備をして、その後、静かに座っていたので勉強しているのかと思ったら、パソコンでゲーム・・・。

そして、「お腹空いた」と言ってご飯を食べては「Dr.コトー見よう」と言うので一緒に見ました。

その後、やっと勉強しているのかと思ったら、お布団に横になってスマホを見ています。夜のお仕事なのでまあ良いかと思いましたが、何を一生懸命やっているのかと思ったらゲームです。

静かに勉強しているのかと思ったら、振り向けばゲームです!!!

静かにしている時は、何か悪い事をしている時ですね。
子供と同じじゃないですか!!!

旦那は「勉強飽きた」と言っていましたが、飽きるほど勉強はしていませんよ!
まあ、その気持ちは分かりますけどね。

でも、ゲームはないでしょ!!!

電車に乗る時もいつもゲームしています。
しかも私と話しているのに目の前でゲームするんですよo(`ω´ )o

ゲームは一人で暇な時にして欲しいです。

旦那は「家でゲームする人の気持ちが分からない」と言っていましたが、自分もやってます。

ゲームって、時間をダメにしちゃいますよね。
私も中学の頃にハマった事がありますが、気になってまたやりたくなります。

電車に乗っている間の暇潰しには良いかもしれませんが、一緒にいる時は会話を妨げてしまうのでやめて欲しいです。

昼間、勉強すると言いながらも、全く集中力のない旦那でした( ̄∇ ̄)

タイトルとURLをコピーしました