CAも大好き「NARAYA」のバック&ポーチ♡タイに行ったら絶対、買うべき!現地で買うと激安!!!

NARAYA タイ

みなさんこんにちは( ◠‿◠ )

今回はタイで人気のカバン屋さん「NARAYA」を紹介します!

みなさんもご存知だと思いますが、大きなリボン付いていて可愛いんですよね♡

タイ旅行に行った際に立ち寄ってみましたが、ビックリしたのが種類の多さと安さです。

私も昔、バンコクに行った時に買って帰った事がありますが、今でも愛用しているのが大きなリボンが付いた黒のトラベルバッグです。

定番ですよね〜

もちろんネットでも購入できますが、ネットだとサイズ感が分からなかったりするのでやはり自分の目で見て買った方が良いです。

「NARAYA」のバッグを愛用しているCAも多いですよ。

お土産にも最適ですし、新しい商品が沢山あるのでついつい買ってしまいます。

NARAYAってどんなバッグ?

「NARAYA」のバッグは大きなリボンが付いているシンプルなバッグです。

サテン生地だったり、キルト生地だったりします。

昔はシンプルなカラーばかりでしたが、今は花柄やストライプや像柄などとても種類が増えました。

バック以外にも、化粧ポーチやティッシュカバー、エコババッグ、帽子、スリッパなど色々あります。

なぜ、CAに人気なのか?

何故、「NARAYA」のバッグがCAに人気なのかと言うと、一番は軽くて沢山入るからです。
STAYに行く時はなるべく荷物を軽くしたいですからね。

そして、シンプルなのにエレガントだからです。

他にもCAに人気なのが「レスポートサック」「エルベシャプリエ」です。

しかし、今はフランスのバッグ「ロンシャン」が一番人気ですね。

「ロンシャン」はCAや空港職員だけでなく、見る人見る人が持っていますよね〜

流行りって凄いですね・・・笑

ちなみに私も持っています😆

この前、パリに行った時にショップに見に行きましたが、STAY中の若いCAさんも買いに来られていました。

「ロンシャン」は日本でも買えますが、フランスで買った方が安いです。
更に、VAT(付加価値税)の還元制度を利用することでさらにお得になります。
しかも、限定品があります。

話は逸れましたが、また「NARAYA」のバッグをCAが持つようになったら流行るのでしょうか?

どこで買えるの?

現在「NARAYA」は日本には店舗はありません。
なのでネットでしか購入ができません。

埼玉に1店舗(越谷レイクタウン店)あったそうですが、2023年に閉店したそうです。

なので、タイに行った時に買うか、買って来てもらうか、ネットで買うかですが、タイで買った方がネットでは購入できないような商品が沢山あります。

しかし、タイならどこでも買えるわけではなく、バンコクに何店舗かあり、観光地であるプーケット、チェンマイに1店舗ずつあります。

バンコクだと、「スクンビット24」「サイアムパラゴンの3階」「セントラルワールドの1階」「セントラルプラザ・グランド・ラマ9店の1階」にあります。

ドンムアン空港やシーナカリン鉄道市場の近くのパラダイスパーク、王宮の近くにもありますが、
何故か、スワンナプーム国際空港にはありませんでした

プーケットは「ジャンセイロン」にありました。

また、マレーシアのランカウィに1店舗あったようですが、Googleマップで見ると閉業となっていました。

お値段はいくら?

CA御用達のリボンバッグ。
私もリボンバッグは持っていますが、軽くて使いです。

ネットで買うより安かったのでかなりテンションが上がりました。

例えば、ミラー付きのポーチ(NB60S)がバンコクで買うと150バーツ(約714円)ですが、ネットで購入すると2,880円です。

<2025年現在 1バーツ4.78>

同じ商品でもこんなに違うんです。

最近はネットで何でも購入できるので、海外で現地の値段と比較しています。
「日本でも同じ値段で買えるじゃん」って事もありますが、NARAYAのバッグやポーチは現地の方が安いです。

実際、私が買ったバニティポーチですがS・M・Lの3個セットで560バーツ(約2,667円)でしたが、ネットだとMサイズが1個で1,980円、Lサイズが1個で2,420円でした。

Mサイズが一番使いやすいのですが、このサイズは単品で販売していませんでした。

帽子は280バーツ(約1,333円)です。

スリッパは195バーツ(約928円)です。

人気の商品はやはり定番のシンプルな1カラーのリボンバッグです。

旅行用の大きめのリボンバッグでも595バーツ(2,833円)です。
ネットだと4,500円なので、半額で買えます。

新商品の肩掛けショルダーもスマホが入るサイズで使いやすいです。

ペンケースも可愛いくて、旦那用に買いました。

お土産にも最適!

タイでしか手に入らないのでお土産にも最適です。
みんな爆買いしていました。

女性なら誰もがお土産に貰ったら嬉しいと思います。
ばら撒き土産として本当に良いと思います。

オススメは、ティッシュケース(80バーツ)、エコバッグ(150バーツ)、シュシュ(30〜40バーツ)、コインケース(60〜80バーツ)、化粧ポーチ(80〜150バーツ)です!

同じ柄でも、サイズ違いが沢山あるので、見ているとあれもこれも欲しくなります。

300円〜600円くらいで買えるなんて嬉しいですよね!
少し大きめのポーチやバッグでも1,000円〜2,000円で購入できます。

シュシュは150円くらいです。

まとめ

私もNARAYAのリボンアッグは愛用していますが、軽くてシンプルで使いやすいです。
大きなリボンが付いていますが、そこまで女子感はないですし、誰でも使いこなせると思います。
なので、自分用やお土産に、是非、バンコクに行かれた際には爆買いして下さいね。

タイトルとURLをコピーしました