今日から2泊3日で台湾・台北に行って来ます!
旦那は昨日インターから帰って来たばかりだったので、さすがに早起きは無理でした💦
それでも9時起きだったので可哀想でしたけどね。
台北に行くのは私は2回目ですが、旦那は初めてです。
夜市、楽しいですよね〜
たくさん食べ歩きしてこようと思います。
士林夜市で食べ歩き〜
飛行機にも無事に乗れ、台湾に着きました。
羽田から3時間くらいなので早いですよね✈️
空港で悠遊カードを購入しました。
日本のsuicaみたいなもので、バスや電車に乗る時にピッとかざすだけなので便利です。
コンビニでも使用できます。
ホテルのチェックインを済ませて、早速、『士林夜市』に行きました。
宿泊する『FXホテル 台北 ナンジン イースト ロード ブランチ(台北富驛時尚酒店 南京東路館)』からバスで40分くらいでした。
『士林夜市』は台北市で最大規模を誇るナイトマーケットの一つです。
台湾のB級グルメを求めてここを訪ねる観光客が多いです。
ヨーロッパ旅行の後なのでどうしても色々比べてしまいますが、何か独特な匂いがしました。
旦那はずっと「臭い、臭い」と言っています。
何が名物で、どこのお店が人気なのか分かりませんでしたが、適当に美味しそうな食べ物を探しながら食べ歩きしました。
台湾と言えば、小籠包や焼き餃子、肉まんですよね。
お腹が空いていたので、まず小さめの焼き餃子を食べました。
7個入りでしたが、旦那と2人でペロリと食べ終わりました。
足りるわけないですよね・・・笑
ちょうど次の餃子が焼き上がったので、もう1パック買って食べました。
それでもまだまだ満たされません。
次は、肉まんを1個買って2人で食べました。
本場のタピオカミルクティーも飲みました。
士林十全排骨店で謎の料理を食べる
まだまだ満たされず、次は行列になっていた『十全排骨』のお店に入りました。
そもそも十全排骨って何でしょう?
夜市を歩いていると「排骨」のお店がたくさんありました。
しかも、どこのお店も人気のようでした。
メニュー表を見ても台湾語で書いてあるので全く分かりません。
こういう時の通訳アプリですね。
しかし、普通に漢字を読み取るだけでどんなメニューなのか分かりませんでした。
ルーローハンが食べたかったので、どんな文字なのか調べてメニュー表から探しました。
「魯肉飯」なんですね。
魯肉飯と周りの人たちが美味しそうに食べていた排骨?も注文しました。
しかし、お料理が出てきてビックリです(笑)
ルーローハンはお供え物のご飯みたいに小さくて、排骨は周りの人が食べていたのとは違いました。
味は・・・、私は苦手でした。
那覇で骨汁を食べた事がありますが、それに似ていました。
周りの人達が食べていた排骨?も味は変わらないと思います。
ちょっと部位が違うだけでしょう。
旦那が頑張って食べてくれましたが、もう食べる事はないですね。
魯肉飯は豚の角煮を小さく刻んだものが白いご飯にかけたものですが、まあまあ美味しかったです。
でも、量が少なかったので2人では全く足りませんでした。
結局、あまりお腹は満たされませんでしたが、旦那が体力の限界となりホテルに戻る事にしました。
「FXホテル 台北 ナンジン イースト ロード ブランチ(台北富驛時尚酒店 南京東路館)」に宿泊
私的にはもう1ケ所くらい夜市に行きたかったのですが、キツそうな旦那を見ていると可哀想だったのでホテルに帰って来ました。
ヨーロッパとは全く違うので、旦那も食べ物が微妙だな・・・と思っているはずです。
確かに、東南アジアもそうですが何を食べたら良いのか分からないですよね。
毎回、同じ物を食べてしまいます。
それも含めて行ってみないと分かりませんよね。
今日から2泊3日『FXホテル タイペイ ナンジン イーストロード ブランチ』に宿泊します。
【予約はコチラ アゴダ公式サイト】FXホテル タイペイ ナンジン イーストロード
ホテルの外観です。
中華航空の上にありました。
台北のホテルもなかなか高かったです。
FXホテルは大人2名素泊まり1泊12,000円くらいでコスパは良かったのですが、ちょっと建物は古かったです。
結構、日本人のお客様も泊まられていましたよ。
ツインのお部屋にしましたが、お部屋は広くてお掃除も行き届いていました。
コーナー部屋だったので景色は良かったです。
無料のお水がありました。
有り難いですよね。
翌日も補充されました。
浴槽はなく、シャワーだけでした。
カーテンを開けると、外の景色が見えます。
もちろん、浴槽のあるお部屋もあります。
シャワーの出は良かったです。
トイレと洗面台です。
とっても幅が広い歯ブラシが置いてありました。
なので、自分も歯ブラシを持って行った方が良いです。
しかし、お部屋が全体的に臭かったです。
旦那はずっと「臭い臭い」と言っていました。
排水事情が悪いのかもしれませんね。
明日は「十分」と「九份」に行きます。
初めて行く旦那は十分、九份が何なのか、どんな所なのか全く知りません(笑)
私的には凄く楽しみです!