みなさんこんにちは♪( ´θ`)ノ
今回は北海道・函館の「東急ステイ函館朝市灯りの湯」を紹介します。
ここのホテルは温泉が付いていて、朝市の近くです!
お部屋も綺麗で、とても快適なホテルだったのでみなさんに紹介します( ´▽`)
Table of Contents
「東急ステイ函館朝市灯の湯」の場所
函館駅から徒歩5分のところにあります。
朝市を通った先にあります。
「東急ステイ函館朝市灯りの湯」ってどんなホテル?
東急ステイ函館は、「住まいにホテルの機能をプラスする」という発想から生まれたホテルだそうです。洗濯乾燥機やミニキッチン、電子レンジが完備されているので、長期滞在も可能なホテルです。
2021年にオープンしたばかりなので、とても新しいホテルです。
また、最上階(18階)にあるインフィニティーバスがおすすめです。函館の夜景や函館湾を一望できます。
朝食は1,650円で、ホテルと提携している朝市で食べる事ができました。(2025年7月現在2,400円)
また、1階フロアーと17階フロアーには宿泊者限定の無料のドリンクバーがあります。
滞在中、何回でも利用できるので便利です。
有難いサービスですね!
「東急ステイ函館朝市灯りの湯」の紹介
フロント・ロビー
1階にフロント・ロビーがあります。
港町をイメージした感じでとても素敵でした。
手作りのアイスクリーム屋さんもあります。
アメニティー
エレベーターの前にアメニティが置いてありました。
ダブルルーム港側のお部屋
今回、宿泊したスタンダードダブル港側のお部屋を紹介します。
お部屋は16平米でしたが、2人でもそこまで狭さを感じませんでした。
お部屋にある洗濯機です。
洗剤もありました。
ユニットバスです。
ちゃんと浴槽もありました。
お部屋からの景色
お部屋からの景色です。函館港が目の前です。
夕日も見えました。
灯りの湯
露天風呂付温泉大浴場は15:00〜25:00、5:00〜11:00の間で入浴ができます。
男女入れ替えになっているので、函館湾と函館の街の両方が楽しめます。
露天風呂からの景色は綺麗でしたが、私たちが泊まった日はすごく風が強くて息もできないくらいでした。ちょっと怖かったです。
函館湾側だと、朝日と夕日が見えます。そのタイミングに入るのも良いですね。
湯上りラウンジ
17階に湯上りラウンジがあります。ガラス張りになっていて開放感があります。
5:00〜25:00まで利用できます。函館湾が一望できとても景色が良かったです。
フリードリンクバーもあります。
お昼間の雰囲気です。
提携店舗で頂ける朝食
朝食は朝市で食べれるシステムなので、1日は朝食券を購入しました。
私たちが行った朝市は、海鮮丼のお店です。
ウニ、いくら、蟹の3食丼を注文しました。サービスでホタテのお刺身を付けてくれました!
豪華な3点盛りですが、量が少なかったです。
まとめ
せっかく北海道に行ったら温泉付きのホテルに泊まりたいですよね。今回、宿泊した「東急ステイ函館朝市灯りの湯」はとても綺麗で、サービスも良く、とても良かったです。お部屋に洗濯機や電子レンジがあるのは本当に便利ですね。しかも乾燥機も付いていました!
朝市の朝食は量は少なめでしたが、料金的にはお安いです。お店の営業時間内であればいつでも食べられるのは嬉しいです。
また、金森赤レンガ倉庫や八幡坂、旧イギリス領事館、函館山ロープウェイなど徒歩圏内に観光スポットがあります。朝市は朝から賑わっているので楽しかったです。ホテル周辺には、有名なラッキーピエロやハセガワストアもあります。
函館の観光スポットやラッキピエロのハンバーガー、ハセガワストアの焼き鳥丼、アンジェリック・ヴォヤージュのクレープなど、また別のBlogで紹介していますので、是非、ご覧下さい。
皆さんも、函館に行かれたら、「東急ステイ函館朝市灯りの湯」に泊まってみて下さい。