【ベトナム・ダナン&ホイアン】ダナンの街を歩いて観光!念願のホイアンにも行けて最高です♡

旦那観察日記12月

昨日、韓国からベトナム・ダナンに来ました。

韓国・ソウルに3泊して、ダナンには2泊します!

今日はダナンの街を観光して、夕方から世界遺産の街『ホイアン』へ行きます。
旦那は『ホイアン』がどこなのか、何なのかも知りません(笑)

「パビリオンホテル」の朝食が豪華でビックリ!

今日は早起きして、宿泊している『パビリオンホテル』の朝食を頂きました。

【予約はコチラ アゴダ公式サイト】パビリオンホテル

1泊朝食付き4,800円のホテルだったので大した事はないだろうと期待していませんでしたが、メニューも豊富で、しかもベトナム料理がズラリと並んでいました。

フォーや卵料理は目の前で作ってくれます。

フルーツの種類も沢山あって、この朝食だけでも4,000円くらいはするんじゃないかってくらいのクオリティでした。

お部屋も広くて綺麗で、お掃除も行き届いていて、使い勝手の良いお部屋でしたが、まあ全てが2流品って感じでした。

でも2泊で11,000円(税込)です。

ホテルの詳細はこちらのblogをご覧下さい!

【ダナン】パビリオン ホテル宿泊記♡ビーチまで徒歩1分、最上階にプールあり、朝食最高!大人2名1泊朝食付き3,800円〜
みなさんこんにちは( ◠‿◠ )今回は、「ベトナム・ダナン」にある「パビリオンホテル ダナン」を紹介します。ミーケビーチの近くで、ハン市場などがあるダナンの中心地まで徒歩30分です。ダナンの街は、空港から近いのもメリットです。「パビリオン ...

ダナンの街を歩いて観光

ハイランズコーヒーでコーヒーを買う

ゆっくり朝食を頂いた後、さっそくダナンの街を観光しました。

『ハイランズコーヒー』のお店があったので、アイスコーヒーを買いました。
お手頃で量も多くて美味しいです。

有名なDragon Bridgeを渡る

雨季のシーズンだったので雨が降ったり止んだりしていましたが、「Dragon Bridge」へ行きました。

ベトナムらしい橋ですね〜

週末は口から火(炎)を吹くそうです。
明日、帰る前に見れたらいいなと思っています。

ハン市場も客引きが凄かった

そして、「ハン市場」へ行きました。
ここも人気の観光スポットの一つで、買って買って攻撃がなかなか激しい市場でした。

ホーチミンのベンタイン市場に行った時も買って攻撃が激しくて、買うまで手を離してくれませんでした。

その恐怖もあり、旦那に「買わないんだったら見ないよ!」と忠告されました。
しかし、見ないと買えなくないですか?

食べ物から雑貨、洋服、日用品などいろんな物が売られていましたが、やはり「買って買って」攻撃がありました。

ベンタイン市場ほどではありませんでしたけどね(笑)

シレッとしていたら、引き止められる事はありません。
と思ったら、旦那がしっかり捕まっていました(笑)

市場の中には何軒も同じようなお店があり、値段が書いていないので店員さんに聞くしかありません。

しかも、お店によって値段が違います。

ベトナムは今回で3回目ですが、少し前にハノイに行ったので、今回は特に買いたいものはありませんでした。

とりあえず、定番のココナッツビスケットを5パックと、前回買って美味しかったベトナムのお茶(BAONGAN)を3パック買って帰りました。

ちょっと見ていたらグイグイ「買って買って」攻撃されますが、優しそうなお姉さんとおばさんのお店で買いました(笑)

少しでも安く買いたいと思って値切っても、日本円で20円くらいです。
沢山買ったら100円くらい値引きしてくれました。

ピンクの可愛いダナン大聖堂を見学

それから、「ダナン大聖堂」へ行きました。
外から見ただけですが、ピンク色の可愛い教会でした。

Da Nang Fresco Villageのウォールアートは凄かった

次は、「Da Nang Fresco Village」へ行き、ウォールアートををぶらぶら見ました。

住宅街でしたが、映えスポットとして有名です。
しかし、凄く上手ですよね。

アーティストの方やダナンの大学生が描かれたそうです。

これで、ダナンの街で行きたかったところは全部、観光しました。

世界遺産の街「ホイアン」を観光

Grabを呼んで、念願の「ホイアン」へ向かいました。

海沿いの道をひたすら真っ直ぐ走って向かいましたが、果てしなく続くビーチ沿いには高級なホテルが沢山建っていました。

どんどん新しいホテルも建っていたので、これから人気のリゾート地になりそうですね。

ダナンから40分くらいで着きましたが、遂に「ホイアン」に来ました!!!

車を降りて目に入ってきた街を見て、すでに感動しました。
凄く可愛い街です。

頑張ってここまで来て本当に良かったと思いました。

世界一美味しい「バインミー・フーン」でバインミーを買う

さっそく、世界一美味しいと言われる「バインミー・フーン」というお店でバインミーを買って食べました。

何故か、旦那は1つしか買いませんでした。
まあ、ここでお腹一杯になりたくなかったのでしょう。

ビールは2本買ってくれました。

船着場の方まで歩いて行き、トゥボン川の景色を眺めながら食べました。

サクサクのパンが本当に美味しかったです。
そして、パクチーのパンチも効いていて、具材も美味しかったです。

何故、1本しか買わなかったのか・・・。

2人でペロリと食べ終わってしまい、ビールのおつまみに屋台のロティ(バナナチョコクレープ)を買いました。
これも出来立て熱々でとても美味しかったです。

ホイアンの街を散策

お腹を満たした後、ホイアンの街を散策しました。
お土産屋さんや洋服屋さん、飲食店などがズラリと並んでいました。

ランタン可愛いですよね。

人力車みたいな乗り物もありました。

どこを歩いても本当に可愛い街です。
写真や動画で見ていましたが、実際に来ないと分からないですね。

想像以上に凄かったです。

日本橋という橋は日本人によって造られたそうです。
ベトナムのお金にもなっている場所です。

日本橋を渡ることもできます。

「Tiger Tiger Bar」でハッピーアワー

急に雨が降って来たので、景色が良さそうなレストランに入りました。
ハッピーアワーをやっていて、1杯注文したら1杯無料でした。

まずはビールで乾杯!
目の前がこの美しい景色です。

2杯目はカクテルにしました。
だんだん暗くなって、ランタンの灯りが綺麗になってきました。

ランタンの灯りと渡し船の景色が素敵すぎて、何時間でもボーッと過ごせそうです。

店内もとても可愛いお店で、気が付けばほぼ満席になっていました。
店員さんも親切で、写真まで撮って下さいました。

ホアイ川(トゥボン川)でボートに乗船し灯籠流し

船の予約を19時にしていました。
そこまで混雑していなかったかもしれませんが、予約していたのでさっと乗船する事ができました。

今回は「Klook」で予約しました。
2人で1,500円くらいでした。

船を漕いで下さるおじさんが、2人で灯籠を持った写真を撮って下さいましたが、とても良い記念になりました。

所要時間は15分くらいでしたが、しばらく川を進んでから灯籠を流しました。
願いを込めて流すそうですが、私は「いつまで夫婦仲良く、健康でいられますように」と願いを込めました。

川に浮かんでいる灯籠の灯りは本当に美しくうっとりしました。

ナイトマーケットでお買い物

ホイアンにはナイトマーケットもありました。
洋服や雑貨、食べ物などいろんなお店がありました。

東南アジアに来たらついつい買いたくなるのが薄手のパンツやワンピースです。
涼しそうなパンツがあったので1枚買い、他のお店でワンピースを2枚買いました。

1着1,500円くらいでした(笑)

フットマッサージが600円!

なんと、フットマッサージが30分600円くらいだったので、休憩がてらにマッサージをしてもらいました。

旦那はハノイでフットマッサージを受けて湿疹が出たという苦い思い出がありますが、あれは足を洗わずに不潔にしていたからです(笑)

600円なりのマッサージでしたが、一生懸命マッサージして下さり足の疲れは取れました。
オイルではなく、タイガーバームでした。

あっという間に21時になりました。

まだまだ楽しみたい気持ちもありましたが、再びGrabを呼んでホテルへ戻りました。

素敵なダナンビーチをお散歩

帰って、ダナンビーチをぶらぶら歩きました。
本当に素敵なビーチです。

波の音を聞きながらしばらくお散歩しましたが、とても気持ちが良かったです。

時間があればゆっくりビーチで過ごすのも良いですね。

明日は「バナヒルズ」に行きます!

タイトルとURLをコピーしました