旦那のSTAY中、妻は、、、この生活「優雅」ですか?笑

綺麗な空 旦那観察日記8月

今日から旦那は3泊4日のSTAYなので、また私は1人です。

なんか秋の空になりましたね。
空がとっても綺麗です。
しかし、かなり暑いです。

パイロットって月半分くらい家にいないので、きっと「良いなぁ」と思われる方の方が多いと思います(>◡<)笑

確かに、旦那がいないとお部屋も汚れないし、洗濯物も少ないし、ご飯も作らなくて良いので楽です。
正直、私の仕事はありません!

ご飯は私1人分なので、残り物を食べたり、簡単なものを作って食べています。
自分が食べたい時に食べたい物を食べています。

みんな、旦那がSTAYでいない時、妻(私)は何しているの?と思いますよね。
何もする事ないじゃんって思いますよね。

でも、実はそんな事ないです。

だいたい10時くらいに起きて、軽く家の事をして、それからパソコンに向かっています(^ ^)
起きるのが遅すぎますね(^_^;)
1人の方が集中できるんですよね・・・blog。
みなさんにいろいろ伝えたい事があるので頑張っています。

そして、19時くらいにジムに行って、お風呂に入って、ご飯を食べて、1時くらいに寝ています。ご飯食べるのも寝るのも遅すぎますね(^_^;)

いつもこんな生活を繰り返しています。

かと言って、旦那がいない方が良いだなんて思っていませんよ!!!
今はまだ・・・笑

やっぱり1人は寂しいです。

相変わらず、旦那がSTAYの時はLINEを繋いでいますが、その話を友人にしたらかなりドン引きされました。
そうですか???笑

時差があるので昼と夜が逆ですが、それでもLINEを繋いでいます。
何か話すわけではないんですが、話したい時に話しています。
それに、旦那が寝ているのか起きているのか分かりませんからね。

ご飯を食べる時はビデオ通話にして一緒にご飯を食べたりしています。
1人で食事するより、誰かと話しながら食べた方が美味しいです。

この生活が優雅かどうかは・・・分かりませんが、周りの人から「優雅で良いな」と言われる事もあります。私もお仕事していた時は専業主婦って良いなと思っていたので、羨ましく思われる方もいらっしゃると思います。

しかし、お仕事ってキツイですが、人の為に働くわけですし、必ずやりがいはあります。
なので、私は失っているものもあります。

唯一人の為に時間を掛けてやっているのが、今はblogです。
私は資格があるのでいつでも働こうと思えば働けますが、今はまだちょっと休憩させてもらっています。

私が働いたら、すれ違いの生活できっと大変です。
旦那との時間を大切に過ごしたいです。
と言うか、旦那のお世話が大変です( ̄∀ ̄)笑
主婦業も一つの仕事ですしね。

たまに、近所のワインバーに1人で行く事があります。
だいたい今日みたいな国際線のSTAY1日目の夜に行きます。ちょうどこの時間はFLIGHT中なので、1人ぼっちの夜です。なんか誰とも話さない時間が長過ぎるとストレスなんですよね。

ずっと家にいるのも大変です。

この生活・・・優雅ですか?笑

タイトルとURLをコピーしました