十何年振り???に野球をしてヘロヘロになって帰って来た旦那(笑)

球場 旦那観察日記11月

今日は初めて旦那は野球の練習に参加しました。

お昼からだったので旦那にとっては良い時間です。
たまに、朝の7時から練習している事もあるそうです。

ピカピカのユニフォームを着て張り切って野球の練習に行きました。

練習内容は、キャッチボール、守備の練習、バッティングをしたそうです。
守備は内野をやったそうです。

2時間練習をして全身筋肉痛になりヘロヘロになって帰って来た旦那ですが、ユニフォームは泥まみれ💦

えーーー😱
このユニフォームを洗濯機で洗うの???

ちょっとドン引きなんですけど‼️

しかも、靴下も泥だらけ💦

そのまま家の中を歩かないでーーーって感じです😱

お子さんが野球やサッカーをしているママ達はこんな気持ちなんでしょうね。

さすがに、泥まみれのユニフォームは自分で手洗いしてもらい洗濯しました。

久々に野球をして楽しかったようですが、シャワーを浴びた後、速攻、爆睡していました。
相当、疲れたのでしょう。

旦那の姿を見て、何の為に野球をしているんだろう?って思いました。

身体を動かすことは大切ですが、こんなに疲れ果てて帰って来ているようでは何もできないですよね。

ただでさえ、休日はずっと寝ているのに・・・。

可哀想だったので起こしませんでしたが、旦那はやらなければならない事が沢山あります❗️

仕事の勉強、気象雨予報士の勉強、英語の勉強などなど。
この前、新しい航空法の本も買いました。

それに、まだ副操縦士です。
いつ機長昇格訓練に入るか分かりません。

勉強はいつするのでしょう?

仕事でも疲れ果てて帰って来て、野球して疲れ果てて😓
旦那の姿を見ていると心配になります。

旦那は「疲れるのはまだ慣れてないからだよ」と言っていましたが、どうなる事やらって感じです。

まあ、子供じゃないですし、全て自己責任ですよね‼️

夜になってやっと起きた旦那ですが、「全身痛い、痛い」と言いながらヨタヨタ歩いていました。

男ならもっとシャキッとして欲しいです。

タイトルとURLをコピーしました