今日は旦那とドンキに買い出しに行きました。
やっぱりドンキって安いですよね。
しかも、今日は5%OFFの日です!
家から歩いて15分くらい掛かりますが、安いのでわざわざでも買いに行く甲斐があります。
特に日用品など安いのでまとめ買いしています。
しかし、まとめて買うとかなり重たいです。
パイロットなんだからそこそこお給料も良いし、そこまでする必要があるの?って言われることがありますが、1円でも10円でも安いに越したことはないです。
ある人が、「ケチケチした生活をしたくないならパイロットと結婚すればいい」とSNS上で言っていましたが、そんな事はないですよ!
それに人の価値観ですし。
同じものをいかに安く買うかって考えるのも楽しいです。
物だけでなく、旅行や飲食店も同じです。
ホテルもいかにコスパ良く泊まれるか色々調べますし、それに、高級レストランより昔からあるような大衆感あふれているお店の方が好きです。
「パイロットと結婚すれば良い」と言っても、なかなかパイロットと出会うきっかけはないですし、そもそも数が少ないです。
それに、パイロットになった時にはみんな結婚しています。
パイロットのお給料は、共働きしているご家庭であればあまり変わらないくらいです。
なので、そんなに高級取りではないと思います。
パイロットで優雅に暮らすなら、田舎に住む事ですね。
東京に住んでいてもお金は貯まりません。
家賃や駐車場代がとても高いです。
もちろん一般的には高級取りと言われていますが、上には上がたくさんいらっしゃいますからね。
私はブランド物にも興味がないですし、安いものが好きです。
もし買うとしても、旦那に買ってもらうのは申し訳ない気がします。
自分で働いたお金で買う方が良いかなぁ( ´∀`)
話が逸れましたが、今日も旦那と買い出しに行って、全てリュックに入れて持って帰って来ました。
なかなか涙ぐましい生活でしょ?笑
5の付く日は、ドンキだけでなくココカラファインはポイント5倍の日なので、ポイ活も頑張っています。
それに、d払いするとdポイントも貯まりますし、私はロート製薬のお化粧品を使っているのでココロートのポイントも貯めています。
トリプルポイ活です。
クレジットカードからの引き落としなので、マイルも貯まります。
他にも、楽天ポイント、Vポイント、Pontaなどのポイントも貯めています。
結構、貯まりますよね!
旦那も、昔は全く値段を見ずになんでも買う人でしたが、今は「ここ安くない?」とか「これ高くない?」とか値段を見るようになりました。
別にケチケチしている訳でもなく、お得にお買い物をしているだけです。
それが楽しいと感じる生活も良いですよね!