雪の影響でスケチェン祭り!!!スタンバイとなり喜んでいましたが、結局、FLIGHT(笑)

雪の中の飛行機 旦那観察日記2月

今日は朝から出社スタンバイでしたが、結局、FLIGHTとなった旦那です。

元々は中国路線の日帰りのパターンでしたが、雪の影響でFLIGHTではなくスタンバイ勤務に変更となりました。

中国路線をあまり飛んだ事がない旦那は、中国に飛ばなくて良くなった事でかなり喜んでいました。しかも、ご一緒のキャプテンが「なんで?なんで?」と質問してくる面倒なキャプテンだったので行きたくなかったのです。

久々だったので勉強はしていましたが、会社から勤務変更の連絡を受けとても喜んでいました。

しかし、その数時間後にまたスケジュール変更となりました。

便が切れていたので「乗員はたくさん余っているだろうし、スタンバイGOとなる確率は低いよね」と話していましたが、そう甘くはなかったです。

しかも、雪国の北海道へ飛ぶ事になりました。

やはり、昨日の大雪の影響でかなり便が乱れていて勤務も乱れているそうです。

今日のFLIGHTの為に、旦那は気合を入れて靴を磨いていました。
日頃しない事をしたので、大雪になったのではないでしょうか(笑)

朝が早い上に、雪の影響が考えられたので、いつもより早く家を出ました。

今日は30便くらい欠航となっていましたが、旦那の便は無事に運航しました。

無事にFLIGHTが終わって帰って来た旦那はミールを食べる時間もなかったようで、家に帰って来てガッついて食べていました。

羽田空港は特に雪の影響はなかったようで、普通に運航したそうです。
行きは旦那がPFだったようですが、外部点検していて雪は降らないだろうと判断して防除雪氷液は撒かなかったそうです。

雪が降らなければ撒く必要はないそうですが、神経質なキャプテンは撒いていたそうです。

前便到着遅れの為、遅れ遅れで帰って来ましたが、帰って来た頃には雪も溶けていて、交通の乱れもなかったようです。

今日は新品の靴で行ったのに・・・足の臭さが変わらないのは何故でしょう???

「臭い〜」www

しかも、雪でビシャビシャになったそうです。

中国に飛んでいたら、まだ帰って来ていないので、旦那的には早く帰って来れたので良かったですね。

タイトルとURLをコピーしました